周南市下松市ママを笑顔に!ベビーといっしょに通える癒しの産後ヨガ   -5ページ目

周南市下松市ママを笑顔に!ベビーといっしょに通える癒しの産後ヨガ  

ママに癒しの時間を
子どもと一緒に参加できる産後ママ用のヨガです。
ママを笑顔にして、家族も笑顔に

こんにちは。

周南市・下松市を中心にママに癒しの時間を♪ベビーとママのヨガいとう ひろえです!

寒くなりましたね。
肩凝ってませんか?体をうごかしてますか?ココロがつかれてませんか?

10/12(水)は、尚白園のレッスンです!

頑張ったご褒美にママとベビーのヨガにさんかしませんか?

ファディの裏にある保育園の南側の建物になります!

{FDFEE099-0F59-45EE-AAAF-BBB26195F91C:01}

泣いて邪魔してしまうなんて心配しないで。

周りはみんなママ。

気にすることなんて全くありません。

24時間の子育て、ほんの少し自分に時間を使うだけで、スッキリ♪

レッスン中のベビーちゃんは、自由に遊びます!

{ACF555BA-A716-467E-B09A-697A128AF21E:01}


子育て中はベビーちゃん中心の生活で、生まれてきてくれてありがとうって思うけど、ついついイライラ。

ママにも癒しの時間が必要!

ママとベビーのヨガをしに来ませんか?

ココロとカラダを軽くしに来ませんか?

{7652EBA4-20D3-4D68-9579-DF3EC9C74C47:01}

ベビーマッサージをしたり、ベビーちゃんと一緒に骨盤調整したりと、ベビーちゃんも飽きない内容となってます。

ヨガをした事がなくても大丈夫!!

産後のママ用にわかりやすくお伝えしてます。

実際、レッスンに参加されているママのヨガ歴は、初めて~2回位かなって方がほとんど。

安心して参加していただける内容となってます。

{BF4AB865-7D8D-4662-9C9B-43E296353BAF:01}


途中でベビーマッサージしたりと、ベビーちゃんも退屈しない内容となってます。

{3BF74B52-FEF0-4790-A484-53D3BFC6D35A:01}


参加者の感想
・スッキリして気持ちよかったてます。
肩が凝っていたのですが、軽くなりました!

・子どもの話をする友達ができました!前回との子ども成長の違いをかんじることができます!

 レッスンの後はカラダとココロに変化を感じる方が多くいらっしゃいます。

力を入れないで、お気軽にお越しください。
【尚白園教室】
《日時》
10/12(水)10:00~11:00

《対象》
産後2ヶ月~幼稚園に入るまで
(産後の検診で動いてOKが出た方。帝王切開の方は、3ヶ月からになります。)

《持ってくる物》
・ヨガマットなければ大き目バスタオル
・ベビーちゃんのお気に入り電子音の鳴らないおもちゃ
・飲み物
・ベビーちゃんに必要なもの
※ヨガマットの貸し出し200円になります。

《レッスン料》
初めての方
1000円
2回目から回数券になります。
1回券 1500円
3回券 3000円









防府市と周南市で自然素材が特徴の住宅会社さんのイベントで、参加者を募集されています!
そのままコピーして貼り付けますので、楽しそうなイベントなので、ぜひ!

【親子でつくろう!アイシングクッキー教室】

お子さまと一緒に楽しめる「親子教室」です。
 “夏”と“海”をモチーフに、パステルカラーのアイシングをのせた
とってもかわいい5種類のクッキーができあがります!  
夏休みの思い出に、親子で作ってみませんか♪
{74D070D0-1F8B-4964-881C-97E3F4386D31}


***************************

日 時 / 2016年8月10日(水)10:00~12:00

場 所 / MEIKEN 周南ショールーム

定 員 / 6組様【要予約】

参加費 / 2,000円(1組/材料費込)
親子での参加になります!
お子様がそれぞれつくられる場合は2組の参加費をいただきます。
お問い合わせ欄に追加をおしらせください。

持ち物 / ハンドタオル・服の汚れが気になる方はエプロンもご準備下さい。

***************************

※定員となり次第、募集締め切りとなります。

お問い合わせ・お申し込みは、お電話かお申込みフォームより。
MEIKEN 周南ショールーム(下松市末武下359-16)

TEL0833-48-8350(10:00~17:00)

お申込みフォーム↓↓
こんにちは。

周南市、下松市、光市から通える子育てを楽しくするママとベビーのヨガインストラクターのいとうひろえです。

梅雨ですね!
洗濯物が乾かなくて困ってます。

どう効率的に電気代を使わずに乾かすか、頭を悩ませてます。

なんだかすっきりしないこの季節!
ヨガの呼吸を使って自律神経をととのえませんか。

初参加の方も難しいポーズがないので、無理することなく心地よくカラダとココロをほぐしていきます。

{8DDC1C97-0450-4FFA-90BD-85F970B50BD8}

レッスン中、ベビーちゃん同士の楽しい見つめ合いを見て、笑ったり!

{AAA83BD8-74DA-40F9-AAD1-7E4FBDF5EBD2}

骨盤を意識してポーズし、普段の過ごし方の注意点をお伝えしたり。

{E8F14789-DE16-485E-9C0B-5BEFCAB26A90}

ベビーマッサージで親子の絆、成長を感じたり。

{6C197518-D40D-49E5-BF08-D784CB1BAA7E}

子育ての中ではほんの少しの時間ですが、ママの癒しの時間!!

自分を癒す時間の大切さ。

産後ママとベビーのヨガでスッキリしませんか。

●子連れで参加できるので託児の心配がない。
●カラダが硬い
●赤ちゃんが泣くかも

そんな心配はいりません!
ほとんどのママが初めての方ばかり!
しっかり効果を感じてもらってます(^.^)

産後1ヶ月(病院で動いてOKと許可が出た方)
上限は、幼稚園に入るまで。
帝王切開の方は、3か月からです。

託児の心配もいりません!

ポーズによっては一緒に参加!

ママには無理ないように自分が心地よくできるように自分のペースで進めてもらいます!

初めて参加される方は、子どもが泣いてしまうかも、体がかたいからと不安になることがありますが、大丈夫です。

お子さんがないても、周りはみんなママです。

ママヨガの空間は、泣いてもいい空間になってます。

カラダがかたくても大丈夫!

カラダが柔らかくするよりココロを柔らかくするのを目指してます♡


楽しく子育てココロをほぐすベビーとママのヨガ

スケジュール、お申込みはこちらから。

お気軽にどうぞ。


日本ママヨガ協会では、講師の養成も行っています。

活かせる資格をとって、楽しいママライフブーケ2

詳細・お問い合わせ・お申し込みはこちらから