おはようございます おねがい 音譜



iPhoneの不具合で

皆さまへの「いいね」が

付かない時が有ったり…

自身のブログは写真断捨離も多く

ご訪問して下さる皆さまには

申し訳なく思っています。


写真断捨離

メール断捨離

おかげさまで進んでおります。


とは言え

新しい写真も増えつつ有るので

追いかけっこをしています あせる


そのような

昨今の踊り子ブログですから

義理堅くご訪問して下さる方々に

申し訳なく思っております。


ごめんなさい🙇‍♀️🙇🙇‍♂️です。










此方は以前

東京藝術大学で行われたイベントで

本物の連理の枝見せて頂いた時の

写真です。*本物の連理の枝です。


「長恨歌」の中に登場する

比翼連理は玄宗皇帝と楊貴妃の

物語りで良く知られています。


天にあっては

願わくば比翼の鳥となり

地にあっては

願わくば連理の枝とならん


男女・夫婦が

かたくちぎり合う事だそうです。



芸大名誉教授で

漆芸家の三田村先生の

写真よりお借りしました。

*上記写真の真ん中




私の友人で有り師匠でも有る

満美先生は藝大名誉教授・漆芸家の

大西長利先生のお弟子でも有り

三田村先生の生徒でも有ります。



数年前に

東京藝術大学の名誉教授となられた

三田村先生は大西先生の後輩です。



脈々と流れるように

良縁は良縁に繋がり広がって

私にも辿り着いてくれました おねがい





石川県に初めて行ったのも

三田村先生ご夫妻とのご縁で

「大人の修学旅行」として

奥能登、金沢の旅でした。


その旅行で

満美先生とのご縁が今に繋がり

8年の歳月が

私たちの絆を強くしてくれています。






今日は

大西先生の内弟子さんと

フランスからの修行生さん


勿論

満美先生ことミツミちゃんにも

会える楽しみをプラスした

展示会場を二展を巡り

講義に参加させて頂きます。





眼福 聴福

寝て待つよりお迎えに行かねば

手に入らない果報ですから



果報をお迎えに行って来ます ❣️