新月と鞍馬寺 | 50歳からの生き方 龍山幸代 <自分らしく生きる>

50歳からの生き方 龍山幸代 <自分らしく生きる>

運の良さには自信あり
でも自己肯定感の低さに悩みがあった。美と身体「腸」心がつながっている事を体感。開運発酵ドリンク教室、麹教室など身体に良いこと楽しいことやってます
食べる、遊ぶ、自己成長を求める仲間募集中

兵庫県在住、娘2人の母
 

数秘と心理、自分発見プロデューサー。

夫婦仲修復占い枇杷幸代です。

 
いつもありがとうございます☺

新月でしたね。

レイキを学んでからずっと行きたかった、鞍馬寺に行ってきました。
鞍馬寺はレイキ発祥の地です。

京阪電車で、出町柳まで行きそこから叡山電鉄にて鞍馬寺まで

{CC959AC9-57D6-4FE8-A097-176EB012B86A}

車窓から、紅葉が綺麗です。
紅葉のトンネルの辺りは、電車もスピードを落としてくれるサービスです。

そして鞍馬駅

{4594991A-80AC-4D7E-868F-CF7D3185F33B}

天狗さんのお出迎えです。

山門をくぐってケーブルで、上に上がります。

{AA785333-4DCA-49AE-8E7A-8E101038B12F}

紅葉が、とてもきれいです。

魔王殿や木の根道まで、行きたかったのですが、台風の影響で、行けないとの案内が‥残念でした。

朝から雨、どうなる事かと思っていたのですが、いつもの如く、電車を降りると雨は止んでおりました、
雨に降られる事なく、お参りを済ませてました。

その為、霧が山から立ち込めて、とても神秘的でした。
{313A2500-4AC9-4619-A5A4-DA7966802543}

そして本殿には、レイキで教えていただいた、あのマントラの言葉が書かれていました。

感動です。

鞍馬寺は、狛犬では無いのです
{8B30D6EF-FE4A-4D7E-AA23-FA46170EC535}
はい、トラですね。


そして帰りはケーブルを使わずに、下まで下山

途中には、
{081B35AF-4AD0-4C93-8FC2-053D2600E795}

お願い事の出来る杉の木が、金運アップお願いしてみました。

{DC1AEABE-FA8B-48C1-9727-05DDEB2F02F4}

紅葉がきれいで癒され、
雨のために、霧がかり、神秘的で
とてもラッキーなお参りでした。

空気が違いましたよ。

魔王殿や木の根道行ける様になれば、改めて行きたいと思います。



 

☆誕生数秘学体験セッション

場所 ;大阪市内、宝塚、川西、伊丹

 下記をクリックしてください
お申し込み・お問い合わせはこちらから
 

 

 

☆一歩踏み出せる自分になれるマインドワーク

下記をクリックしてください
お申し込み・お問い合わせはこちらから