春の日記と、初ペンデュラム購入。 | 占い考察備忘録。心理占星術が好き。

占い考察備忘録。心理占星術が好き。

宿曜占星術・タロット・西洋占星術について考察した内容をまとめておきたいブログ。時おり心理学も絡めています。
今は四児の母(三人目双子)として家事育児に奮闘中。
老後は占い師として復活することを夢見ています。

こんばんは、まいな惺と申します☆+゚

家族が寝静まってからのひとりティータイム中の更新です(笑)
タイトル通り、春の日記を書かせていただきますねm(._.)m

・・・
思えば最近、静岡や浜松は例年に比べて桜の開花がかなり遅く、さらにここ数日雨ばかりでした。

今年は桜を満足に見ることもできないのかなぁ…と少し残念に思っていたものの。
今日の昼頃から雨が止みましたので、少しでも桜を見ようとちょいちょいお散歩してきましたo(^∀^o)゙

そうしたら思いのほか、色々な花が綺麗に咲いていて*

やっと春がつかめましたね~♪

もちろん桜もしっかり見ることが出来ました。

娘も人生初の桜に喜んでいたので良かった良かった!

私も癒されたひとときだったのです(´∇`*)

ちなみに色合いとか修正してないから写真じゃちょっと暗いかな。

肉眼だと綺麗だったんだけどなぁ…

…以上、花にテンションが上がり、ついついブログを書いてしまったのでした(笑)


ではでは、ここからはペンデュラムのお話を書かせていただきます☆

今日の夕方は、腕や足のリンパケアを受けにLienさんにお伺いしてきました。
娘を連れて行ったのですが、みんな可愛がってくれまして、そのお陰で私はリラックスできました。
ちょっと重かった手足もスッキリし、とてもありがたかったです^^*

そんな中、この日はLienさんに天然石を扱われている銀山さんもいらっしゃっていました。
娘は数々の天然石に興味深々…!!!

私は口に入れて飲み込んだりしないかとヒヤヒヤしていたと同時に、天然石ばかり見ている娘に何か買ってあげられるものはないかなぁと吟味していたところ。
天然石で作られたペンデュラム(ダウジングなどで使うらしい)を発見しましたo(゚∀゚o)〃

私も前々から名前は知っていたものの、購入したことはなかったのですが、、娘がとても興味を持ったご様子!!

試しに娘にどれがいいか選ばせてみたところ、4種類くらいあった中から、はっきりとローズクォーツのものを選びました(ローズクォーツも3種類あったのでその中からも選ばせました笑)。

早速購入したところ、とても喜んで振り回しておりました(≧∇≦*)笑

よく見たら桜色、お散歩して見てきた花とそっくりの優しい色です。

家に帰って私もちょっと使ってみました。
まだまだ分からないことだらけなので、少しずつ検証してみようかと思います(`・ω・´)

自分で選んだだけあって、もう少し大きくなったら娘の方が使いこなせたりしていたら面白いなぁ(笑)

お読みいただきありがとうございました♪♪


まいな惺(まいなさとる)
大学院で学んだ心理学の理論をもとに、占星術やタロットを研究してます。
チューリップ紫2017年4月の鑑定についてはこちら
チューリップピンクHP・お問い合わせはこちら
チューリップ紫facebookはこちら