製作室の日常(株式会社メインサポート) -9ページ目

製作室の日常(株式会社メインサポート)

製作室の日常、行い
銘苅(めかる)のつぶやき

リサイクルの着物で着物型のスマートフォンアクセサリーを製作しております。
最近はぼちぼち洋服も…

気になる方はご覧あれ!

きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記











こんにちわ。










メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。










昨日は会社の近くの桜を見に
連れていってもらいました。

















すごくたくさん
桜の木がズラーーーっと
川沿いに並んでいるところで、

すごくきれいでした。




並んでるのがわかる写真も撮りたかったのですが、

この1枚を撮ったら
スマホの電池が無くなってしまいました…
残念。







やっぱりもう大分
桜が散ってたり、葉っぱが出てきてましたが、、汗




でも今日、明日は
まだギリギリお花見が出来そうですね♪










さてさて、




ここ最近でできた着物たちです。




















上の着物と
下の向かって左側の着物は
同じ着物から型を取ったものですが、



全然違いますよね!







ちなみに、

上の着物は
絵が染めになっているのですが、
















オレンジのお花、

花びらの先のところが全て
刺繍になっているんです!







洒落てる!









しかし、この部分


着物の一ヵ所にしかこの刺繍入りの絵が入っておらず、

しみもまぁまぁあったため、

この絵が入ってる着物は
この一点のみになるのです。









なんてこった!











それでは!









きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記














こんにちわ。








メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。










一昨日の話ですが、


編み和紙箱が一部届きました!



















全て手作りなので

それぞれ色の濃さが違います。








こちら、
糊を使用しているため
届いた直後は匂いがすごいので、


全部段ボールから出して
並べて置いています。











もう、桜が散ってますね…。

雨がずっと続いていたので
お花見できませんでした



でも、緑の葉が生えてきた桜も
個人的には好きです♪


色合いが緑とピンクで
春って感じで(^^)










それでは♪








きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記















こんにちわ。









メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。













おととい!







最後の晴海埠頭での販売でした~!




ありがとうございましたー!









すみません、

本当は昨日ブログ更新しようと思っていたのですが、

家に帰って寝てしまいました。汗










30日の晴海埠頭は

着いてた船がすごく大きく、
ターミナル内は外国人の方で
まぁ賑わっておりました。





そのため、


着物の商品に興味を示してくださる方は
多くいらっしゃいました。




その中でも購入してくださる方は少なかったですが、

商品を知っていただけるだけでもありがたかったです。




それに、
売れたのはやはり、嬉しいです!








定期入れで使っている
私からしたら

かなり使いやすいので、


重宝していただきたいです(^^)

























ここから


配置替え





















真ん中においてある



ゲートブリッジ缶(あられ入り)は
人気でした!



みんな、おせんべい食べるんですね!






試食も用意していたので、

それで気に入ってくださる方もいました。










嬉しいな~











今後はしばらく予定はありませんが、


また何かあったら
お知らせさせていただきます!












そしてそして、


もしよろしければ、
ツイッターもぼちぼち更新しておりますので、

チェックしてみてください!



株式会社メインサポート (@mainsupportmeka)
https://twitter.com/mainsupportmeka?s=09













それでは♪






きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記












こんにちわ。










メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。



















春。











前回
黒着物、ちょっとしかご紹介出来なかったので

最近できた新しい柄の黒着物を
紹介したいと思います。















この3つ、


よーく見ると
帯がみんな一緒なんです!






帯以外は
着物も裏地も帯揚げも帯締めも
それぞれ違うものを使っているのですが、





帯の印象変わりますよね。












さらに~



















渋い着物が多いです。





右の帯は白系にカラフルなお花の刺繍で
個人的にお気に入りなのですが、


まぁ刺繍なので帯の分厚いこと!!!




めちゃくちゃ縫いづらいです。←













桜のつぼみもぷくぷく膨らんできましたね~

私のように。




明日は暖かくなるみたいなので
かなり咲いてくるのではないかな~



咲くといいなぁ☀











それでは♪







きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記














こんにちわ。









メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。









だんだん暖かくなってきましたねー!

(最近また寒いですが。)





桜も開花し始めて、
私も来週末にお花見の予定でございます!












さてさて、


最近また

新しく着物が入ってきており、

着物のストック場所が大変なことになっています。







そのため、

私も急いで着物商品の製作をしてますが


まあー
手間がかかります故、

なかなか進まず…泣







そんな感じで最近できた着物紹介です。
























これは一回作ったことのある着物ですが、

前に作ったものとは


帯、裏地を変えています。







写真では分かりづらいですが
着物には刺繍が施されております。



こちらは、切り刻む前は
留袖でした。(確か)







結構今作ってるものは
留袖が多いです。





もちろん、
そうでないのもありますよ。





















こちらはとてもかわいらしい感じなのですが、


素材が化学繊維でありますので
サンプル品となります。











そいえば、




プライベートになりますが、

こないだ、
いつも良くして頂いてる美容師さんに
トートバッグを作ってほしいと言われたので





作りました!

超高速で!


















真ん中の斜めの縫い目のところは
中心辺りがポッケになってます。








良く見ると縫い目ガタガタで

超適当なのですが、


美容師さん喜んでくれました。泣







良かった
良かった。











それでは!








きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記












こんにちわ。











メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。









ただいま、

私の会社では
風邪が大流行しておりまして、

ちゃっかり私も
先週1週間程、
風邪をこじらせてしまいました。。


高熱が何日も続いていたので、

インフルかと思いましたが
ただの風邪でした。




しかし、
インフルに駆逐されてしまった方も
数名いらっしゃるそうな…。







まだまだ流行ってるみたいですからね!

皆様も油断せず、お気をつけくださいませ…汗











さてさて、

こないだも行いました、

14日、15日。


晴海埠頭にて特設(?)販売!








14日は

まあまあでしたが、



15日、


ありがたいことに大好評でした!







わーい!!!




とにかく素直に嬉しいです!







着物も
あられ入りのゲートブリッジ缶も

今までに比べたら
とても良く売れまして、

(嫌らしい話ですが←)






着物も皆様かわいいと言ってくださり、

着物に関しては
初めての売り上げと言っても過言ではないので、

初めて自分のやってることに
やりがいを
感じたかもしれません。








最後は、

3月30日(水)に
同じく晴海埠頭にて販売いたします。


この日も時間は未定ですが、

日中はいると思います。







次も売れるよう、
がんばります…!







スピードラーニング買おうかな……。











それでは!








きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記












こんにちわ。










メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。










今日、
ちょっと久しぶりに着物製作しました!


















裏地


















着物自体はシックな感じなのですが、

裏地をピンクにすることで
可愛らしい感じにも見えますよね♪








ちなみに
わからないかと思うのですが、

この帯ははじめて使いました!






私は
この帯なかなか好きです。←渋い










ではまた来週は
晴海埠頭での販売について書いていきますね♪










それでは!







きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記











こんにちわ。









メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。









つい先ほども投稿したのですが、

先ほど投稿したものは3月8日の記事なのですが
昨日何度投稿してもなぜか投稿できず…

結局日付も変わり、先ほどの時間帯になってしまいました。。





申し訳ありません汗











さて、




着物、Tシャツと共に
販売しております、



東京ゲートブリッジ缶ですが

中身はこのようになっているらしいです。


















セサミ

アンド

シュリンプ

アンド

シーウィード

アンド

シュガー

(間違ってるかも)


と慣れない英語で試食していただいておりました。





写真は試食用のタッパーに入れてあるものです。





しかし、
海外では試食文化がないのか、
お煎餅が嫌いなのか、

警戒する方がいます。




甘いものの方がいいのかな…( ´_ゝ`)











それでは!







きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記














こんにちわ。













メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。









おととい、昨日の二日間
晴海埠頭旅客ターミナルにて

今製作している着物、Tシャツの販売を
させていただきました。
















写真の左側がTシャツ、
右側が着物、
真ん中が東京ゲートブリッジ缶(あられ)です。



あられは、
ひなあられではなく、
煎餅等のあられです!


私はひなあられが入っているのだと
思っておりました!汗









当たり前ですが、
外国人の方が多く通り、

恐れおののきましたが、楽しかったです!





皆様、鼻が高い!
足が長い!
色が白い!
うらやましい!!






私は英語が喋れないので、
すごく必死感が出てたと思います。笑










次は14、15日です!



引き続き
興味のある方は是非に遊びに来てくださいね♪









それでは♪








きせかえ携帯アクセサリー
和装着物・Tシャツ カードケース製作日記











こんにちわ。









メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。








先日発表させて頂きました、
晴海埠頭国際船ターミナルでの販売ですが、



6日、7日に続いて



14日(月)、15日(火)

30日(水)



に、開催致します。








ちなみに、


時間は6、7、14、15日は未定でありますが、

30日のみ1日中販売予定となります。






ぜひぜひ
遊びに来てくださいませ(^^)




よろしくお願いします♪










それでは!