和装着物・Tシャツ カードケース製作日記
こんにちわ。
メインサポート製作部の銘苅(めかる)です。
だんだん暖かくなってきましたねー!
(最近また寒いですが。)
桜も開花し始めて、
私も来週末にお花見の予定でございます!
さてさて、
最近また
新しく着物が入ってきており、
着物のストック場所が大変なことになっています。
そのため、
私も急いで着物商品の製作をしてますが
まあー
手間がかかります故、
なかなか進まず…泣
そんな感じで最近できた着物紹介です。

これは一回作ったことのある着物ですが、
前に作ったものとは
帯、裏地を変えています。
写真では分かりづらいですが
着物には刺繍が施されております。
こちらは、切り刻む前は
留袖でした。(確か)
結構今作ってるものは
留袖が多いです。
もちろん、
そうでないのもありますよ。

こちらはとてもかわいらしい感じなのですが、
素材が化学繊維でありますので
サンプル品となります。
そいえば、
プライベートになりますが、
こないだ、
いつも良くして頂いてる美容師さんに
トートバッグを作ってほしいと言われたので
作りました!
超高速で!

真ん中の斜めの縫い目のところは
中心辺りがポッケになってます。
良く見ると縫い目ガタガタで
超適当なのですが、
美容師さん喜んでくれました。泣
良かった
良かった。
それでは!