野菜ジュース(スムージー) 昔のお坊さんを見習いたい | 江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

江戸手描き友禅「染工房 まいむらさき」のそめいろ日記

栃木県小山市でそめもの教室の講師をやっています。
染め物のコトや、じんくん(秋田犬)のコト、歴史、芸術、美術、日々の色々を綴っていきます。

染師・まいまい です



野菜ジュース(スムージー)の習慣やってます

もう、結構続いてます


材料は今のところ決めつけないで、あるもので

じゃないと、絶対飽きるのはわかってる


リンゴ皮ごと
バナナ
トマト
にんじん皮ごと
ちんげん菜
小松菜
セロリ
パプリカ
家でなったキウイ
家でなったブルーベリー
その辺に生えてたパセリ

等々・・・・

を入れ

ダイエット目的ではないので
市販の野菜ジュースを入れ
豆乳も投入


飲みやすくしてます

ストイックに追い込みませんよ






うぷっ
量が多いので一食はこれで終わってます

もちろん
うちのタッキー&サッチー(両親)にも強制で飲ませます

免疫を上げて強い身体にするぞ



最近気づいたのですが、

歴史的に見ても

「昔の人は寿命が短いから・・・」なんてウソウソ

途中からお坊さんになった人は置いておいて、
若いときからお坊さんやってた人は
昔だって70、80代はざらですね

現代人と同じ寿命ですね


たとえば・・・


親鸞 89歳
如宝 (鑑真の弟子・ソグド人) 84歳
行基 81歳
法然 78歳
鑑真 75歳
栄西 74歳



高僧は医学の心得もあるのでしょうが、
やはり節制・摂生してきた結果だと思います

意外なのは、親鸞がすごく長生きだったこと

親鸞は、お坊さんだって結婚したり
お肉を食べたっていいじゃないって、
実践した先駆者なんだけれど、
長生きには適度にお肉も必要ってことね


そういえば、現代人のご長寿さんに共通することは
みんなお肉が大好きだってこと

うちのヘッド、ラスボス、故・タキさん(祖母)90過ぎても
ますますHP・MPが増えるばかりだった

最強の破壊力に誰も太刀打ちできなかった・・・・


そんなおばーちゃん、大好物は焼き肉でした


よし、お肉も適度に食べよう



最近、父はお医者さんに体調がとたんに良くなっていると
ほめられ、ノリノリで野菜ジュースをがぶ飲みします


これからも楽しく続けます







ペタしてね読者登録してね