なんと10周年記念パーティ
漫画家の秋月壱葉先生
(京都ホームズコミカライズ)
漫画家でイラストレーターの
庭春樹先生
(京洛アリス、装画&コミカライズ)
イラストレーターの
ヤマウチシズ先生
(京都ホームズ装画)
が、ゲストで来てくださることになりました!

嬉しいです!
ありがとうございます✨

受付再開は明日
3/11(月)10:00〜なのですが
残4席!
ということで、
ご検討くださっている方は
どうぞよろしくお願いいたします

受付についてはこちらを⬇︎

そして参加者の皆様へ
10周年記念パーティですが
私へのプレゼントはご遠慮いたします。というか「禁止」とさせていただきます!
参加してくださるということだけで
もうありがたくてありがたくて
ですので、お気遣いはいりません。
よろしくお願いいたします🙏

さてさて

仮初めの魔導士は

偽りの花

見本誌が届きましたー!🙌

高星麻子先生のイラスト、美しいー!


サインもたくさん作らせていただいてます!

ファンタジーということで

王冠に杖を持たせてみたのですが


トマトにしか見えないというね🍅👑😂

注目していただきたいのは帯裏!


なんと、4/12発売の
梅咲菖蒲②の告知が!
角川文庫さんがPHP文芸文庫さんのお知らせをー!😭
ありがとうございます!

3/22仮初めの魔導士〜(西洋風ファンタジー)
4/12梅咲菖蒲②(和風ファンタジー)

望月春のファンタジーまつりです!


©️書店員まゆさん


2冊ご購入で紙皿にサインプレゼント(いらない)
というのは冗談で
プレゼント企画も考えております!
詳細はSNS等で先にお知らせします✨
(※最近Xやインスタになりすましが発生しております。ご注意ください🙏)

なにはともあれ、今年初刊行です!
そして、久々の角川文庫さん✨
サインをしながら
『そうそう、扉ページこんな感じだった。いつもタイトルと名前の間にもちづきを入れてたわ〜』

なんてちょっと懐かしく感じてしまいました。


帯裏にはもう一つ重大告知が!

現在、拝み屋さんに連なる

京都を舞台にした和風ファンタジー

作品の企画進行中です。


こちらの新作

わかる人にはわかる話なのですが

理龍くんが主人公の予定です。


拝み屋さんを知らない方も楽しめて

拝み屋さんを知ってくださっている方は

より嬉しい、

そんな作品をお届けできたらと

思っております。


と、これは少し先の話で

とりあえず今月はこちら



3/22です!

よろしくお願いいたします✨