MAIMIYABIのハロプロ楽曲大賞2015 | MAIMIYABIの全力投球ブログ'16(ヒトロク)

MAIMIYABIの全力投球ブログ'16(ヒトロク)

~日々思うところの記録~

2015年ハロプロ楽曲大賞です。
毎年の事ですが、まったくの個人的見解に基づいていますにひひ
過去は…

MAIMIYABIの楽曲大賞2011
第3位 偉大な力を! /℃-ute
第2位 青春のセレナーデ/真野恵里菜
第1位 この地球の平和を本気で願ってるんだよ!/モーニング娘。


MAIMIYABIの楽曲大賞2012
第3位 Be元気<成せばなるっ!> /Berryz工房
第2位 Wat's up 愛はどうなのよ~/モーニング娘。
第1位 愛はいつもいつも/℃-ute


MAIMIYABIの楽曲大賞2013
第3位 HAPPY大作戦/モーニング娘。
第2位 私が言う前に抱きしめなきゃね(MEMORIAL EDIT)/Juice=Juice
第1位 わがまま 気のまま 愛のジョーク/モーニング娘。


MAIMIYABIの楽曲大賞2014
第3位 コイセヨ!/Berryz工房
第2位 「恋したい新党」/ハロプロ研修生
第1位 What is LOVE?/モーニング娘。'14


では今年のベスト20です。参考基準は楽曲はもちろん、ダンス等のパフォーマンスやMVや会場での盛り上がり等独断と偏見で決めていますのでNCでお願いします。



第20位 GIRLS BE AMBITIOUS/Juice=Juice
この曲はハロコンでしか聴いたことはありませんが、それでこの順位なのでちゃんとCD音源&ライブで聴いたらもっと上の順位だったでしょう…

第19位 恋泥棒/カントリー・ガールズ
対の愛ごめが偉大すぎたので可愛そうな感じの曲ですが、フリ含めて「カワイイ」カントリー・ガールズを具現化していますね。ふなっきが入ったバージョンを早く見てみたい!!

第18位 嵐を起こすんだ Exciting Fight!/℃-ute
発売から間もないのでもっと聴きこめば順位は変わったかもしれません。舞美ちゃんが投げるフリが好きです。

第17位 あの子が歌うのを見たんだ/つばきファクトリー
サンクユー・ベリーベリーを見てからしばらく頭から離れませんでした。劇女の石井ちゃんのパートが特に…「ロゼットにピンクのカメオ音譜

第16位 サンクユーベリーベリー/つばきファクトリー
Berryzバージョンがコンプリートベストアルバムに収録されて聴いてるうちにつばきが再演することになり、ベスト15イベントで初披露した時の感動…そして千穐楽前に樹々ちゃんの声が出なくて号泣してしまった日…この曲聴くだけで色々思い出されます。。。

第15位 臥薪嘗胆/アンジュルム
ハロコンでしか聴いていなかったのですが、先日の生タマゴでの前ここちゃん(前田こころちゃん)のソロ、笠原ももにゃちゃんのダンスで一気に好きになりました。これから聴いていきたいと思います。

第14位 青春小僧が泣いている/モーニング娘。'15
いかにもつんくさんの歌詞・曲。そしてMVにズッキの代わりに出演の佳林ちゃんさん。アップじゃなくても「あの子は何なんだ?!」って気になってしまう存在感でした。

第13位 ラーメン大好き小泉さんの唄/こぶしファクトリー
フジドラマの主題歌でした。せっかく主題歌歌ってるんだからチョイ役でも出演してほしかったです。

第12位 愛おしくってごめんね/カントリー・ガールズ
はい、うたちゃん事件がなければTOP5入りは確実でした。うたちゃんショックは大きかった…1月2日で初めて見たときの「うたテレ」はヤバかった…そりゃ本人いないCMでも「フゥ~~!!」ってなりますわな。それだけに残念でした…2016年、ふなっきかやなみんでこの曲復活してくれませんか。。。あ、ちぃちゃんでもラブラブ!

第11位 Say! Hello!/ハロプロ研修生
正月ハロコン、Berryz有明でのダンスバトルに樹々ちゃんが選抜されて嬉しかった…地球がディスコチックなんて、凡人には思い浮かばない歌詞も見どころ!凄い曲です。。。




TOP10!!




第10位 17才/つばきファクトリー
CD音源化されていないですが、つばきファクトリー初の歌なので。。。ハロステやニューフェスの映像見まくりました。先生(樹々ちゃん)がいなくてもフリコピできるくらいですにひひ

第09位 Wonderful World/Juice=Juice
単純に多幸感あふれている良い曲です。夏のハロコンで最後の曲になっていましたが、Juce=Juiceメンバー、ファンは嬉しかったろうな…そして9月の生タマゴの千穐楽で樹々ちゃんが目の前で「あなたがいれば あなたを想えば それだけでここはWonderful World」歌ってくれて泣きました。。。

第08位 Ça va ? Ça va ?(サヴァサヴァ)/Juice=Juice
佳林ちゃんさんによる「ジュテームビアン」の破壊力。写真集発売記念握手会でもやってもらいました!!

第07位 我武者LIFE/℃-ute
横アリでの千聖の「もう誰一人も欠けないで!!」のシャウト、忘れられません…MVのフラッグに過去のメンバーのイニシャルが入っていたり、長く℃-uteさんの応援をしているものとしては堪りません。そしてこの曲によってSHOCK EYEさんの人柄の素晴らしさを知りました。

第06位 生まれたてのBaby Love /Juice=Juice
曲も良いのですが、間奏中のフリーダンスが良いですね。特に夏ハロコン中野だったと思いますが、ゆかにゃの「投げて、打って、ファールボールにご注意ください」が好きでした!曲最後の各メンバーソロフェイク、うえむーとゆかにゃの成長を感じました。でも佳林ちゃんが最高ラブラブ!かなとももこの曲位から自分の中で人気空上昇でした。

第05位 Oh my wish!/モーニング娘。'15
忘れかけてた痩せズッキ。。。夢か幻か…それは置いておいて、曲調がまず好み。ダンスメンバーの振りもやってみたかったですけど、基本推しのフリをしていましたので…

第04位 念には念/こぶしファクトリー
有明で初めて見た(聴いた)時の衝撃…カッコよかった!!れいれいのあんなにか細い体からあんなに野太いがなり声が出るとは、、、フリもやってて楽しい!!











いよいよTOP3!!!









第03位 女の園/ハロプロ研修生
しょっぱなは1月2日、当時ハロプロ新ユニットとしてパフォーマンスしたこぶし。れいれいがイントロも「たーたーたー」って感じで歌っていたところも印象に残っています(マニアックすぎてすいませんちゃん)。曲に関しては歌詞がまさにハロプロ研修生を歌っていて、つんくさんの凄さを改めて感じました!!その後、舞美ちゃんがバースデーイベントで歌ったり、印象に残った曲でした。。。




第02位 大器晩成/アンジュルム
いやぁ、アンジュルムは良い曲もらいましたねぇ。。。スマイレージ時代含め、初めてCD買いました。配信ダウンロードは2曲位ありましたが…そして推しであるむろたんのソロパート!!しびれましたビックリマーク




第01位 スカッとMy Heart/モーニング娘。'15
やっぱりモーニング娘。にはつんくさんだねって改めて再認識。「一人の方(ほ)が楽だ」「ほめて ほめてよ ほめまくってよPradise」など、曲も詩も完全なるつんくワールド。衣装も良かったですね。黒はるなんめっちゃ似合って可愛かった!!




以上、今年のTOP20でした。



印象的には1月2日のハロコンでの衝撃が大きかったように思います。
Berryzの曲が今後増えていかないのが悲しいですが、
来年も素晴らしい曲とたくさん出会えるといいなぁ。。。