禁韓令の影響でしばらく固く閉じられていた中国CF市場を再び開いた最初のランナーはG-DRAGONになりそうだ。
グループBIGBANGのメンバG-DRAGON(本名クォン・ジヨン)が最近、中国の有名な飲料CFに出演したことが確認された。
ミネラルウォーターで有名な総合飲料ブランドノンプシャンチォン(农夫山泉)の茶飲料 '茶パイ'(茶派)で、先日、国内の某所で極秘に広告撮影を進めたという。
茶パイはG-DRAGONが軍入隊する前から専属モデルとして活動したブランド。
軍服務の影響もあった様子だが、他の国内トップスターと同様にG-DRAGONの同広告もいわゆる '禁韓令' の直接・間接的な影響を受けたものとみられる。
その延長線で、今回のCF撮影再開は除隊後、カムバックを本格化したG-DRAGON個人を超えたそれ以上の意味で、もしかすると禁韓令解除の象徴的なシグナルとして、国内エンターテインメント産業全般に認識される見通しだ。
G-DRAGONの当該ブランドのモデル活動再開のニュースは、微博・微信などの大陸内の代表SNSを通じても急速に広まっている状況。
これを触発させたのは、农夫山泉茶パイの公式微博アカウントで、去る4月13日 'ティーザー' 形式を帯びたG-DRAGONの広告撮影カット一部が掲載された。
これと関連し、中国CF業界の事情をよく知る国内関係者は4月14日、G-DRAGONの中国CF撮影が事実であることを確認した。
同関係者はまた、G-DRAGONの今回の広告を望みに、国内トップスターたちの中国内CFモデルの交渉または出演の再開に対する"問い合わせが急増している"と耳打ちし、禁韓令解除が可視圏内に置かれたことを示唆した。
禁韓令の雪解けの展望と関連し、先日、国内には、別名中国版YouTubeと呼ばれる 'Youku' に韓国ドラマのサービスが再開されたというニュースも伝えられた。
昨年末に服務を終えたG-DRAGONは所属会社のYGの再契約とともにグループBIGBANGによるカムバックを準備中だ。
source:newsen.com
禁韓令が解除されるスタートがジヨンってことになるのか

すごいな…

茶πのほうでは15日に公式イメージキャラクター公開のはずが先に確認取られちゃったんだね

茶π、BIGBANGでカムバじゃないのかぁ…という気持ちにもなりつつ…
