飯盒炊爨でカレー そしてちょいと悩む。 | ジヨンとみゅーが中心の。☆BIGBANGにBIGLOVE♡

ジヨンとみゅーが中心の。☆BIGBANGにBIGLOVE♡

今までありがとうございました。いつかまたどこかで…


拝啓 キミテ様

あなたのおかげでみゅーは昨日 元気に帰って来ることができました泣き笑い


指キミテ様




いやーもう、みゅーにキミテは欠かせないね溜め息


今や手に入りにくいってのが問題だけど、普通に買えてた頃にたくさん買ってもらっといて本当によかったよーーひゃっほー


昨日、行きも帰りも酔わずにいられたそうですGOODきらきら

ほんとによかったーーにこおんぷ



※どの酔い止めも効かなかったのにキミテは効いたという声は多いけど、やはり個人差はあります。
実際、残念なことにmaiの弟の子どもには効かなかったようでした。。。




昨日の校外学習。
班ごとに作ったカレーは少し水っぽくなっちゃって味も薄くなってしまったみたいだけど、雨にも降られずちゃんと石を積んで飯盒炊爨出来て楽しかったと言っておりましたにへ


とにかく男子も女子も関係なく、みんなが仲良しのクラスのようで微笑ましいです(*'∀`*)v


みんなと仲良くなれたことはとっても良かったし嬉しいことなんだけど、


ちょいと心配なことも。



それは何かというと




『グループLINE』


ですライン LINE



そもそも、みゅーはキッズ携帯です。


キッズ携帯とはいえ設定によってはインターネット接続も出来てしまう機種ではあるものの、みゅーのは出来ないように設定してあり、自分の携帯ではメールと電話しか出来ません。



が、maiが以前使っていたGALAXY note2を家にいる時だけは自宅のWi-Fiを利用して使っていいよということにしてあって、LINEのアカウントも持ってます。


でも本当にほぼ開かないので、届いているメッセージを何日も見てなかったりするのはしょっちゅう。(お友達にも、"メッセージはすぐにチェックできないよ"、と了承済みの上でやり取りしてますが)


LINEアカウントを持たせてあげる時に、『個人のやり取りはいいけど、グループLINEはさせないよ』と言ってありました。


グループLINEでの仲間はずれやイジメのニュースなどを見ていて怖かったから。


そして、今まではスマホを持っている子も少なかったため(携帯自体持ってない子が多かった) 数人のお友達としかLINE友達になっていなかったのもあり、みゅーはグループLINEというのをやったことがありませんでした。


ですが、中学に入ってスマホを持っている子も増え、今のこのクラスではすでにもうみんなでLINEの友達になりまくっていて、昨日『クラスのグループ』と『女子だけのグループ』をクラスメイトが作ったみたいで汗
みゅーにも招待が来てしまったんですよかお


いや、誘ってももらえないよりは良いのかも知れませんが...

グループのやり取りって、楽しい時はいいけど、今後色んな嫌なことも起こりうるかもしれないし、とても心配..かお


かと言って、招待が来てしまったから、これを無視するとそれもマズいことになりそう。


・・・ということで、仕方なしにグループに入ることだけ許可してしまいましたガクリ


あとは、『お母さんのお下がりをたまに使わせてもらってるだけだから、あまり見たりできないかもしれない』という旨を友達にきちんと伝えて、みゅーは積極的に会話に参加しない方向でいくようにさせることにしました。


面倒なことにならないといいんだけど・・・


もうすでに、リーダー格とまではいかないにしてもみんなを仕切る女子がいるようで... ←みんな逆らえない的な


誰も仲間はずれになどなったりしませんようにーービックリ




       clickclick

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ