最新韓ドラでは無くてアニメに浮気してて…。
Netflixの広告有りめっちゃ良いです。
広告少ないし、出て来ても短いしお勧めです。二人くらい(同時視聴が2つまで)で観るならお勧めですよ。画質も綺麗です。まあどデカいテレビで観るならどうかは分かりませんが…。
視聴していた👇
アニメ「デキる猫は今日も憂鬱」2023年の作品。全13缶。
あらすじ👇
仕事以外の生活能力が壊滅的な28歳のOL福澤幸来《サク》と、仔猫の頃に凍死寸前のところを彼女に拾われた家事万能(!)の大きめの猫の諭吉(ゆきち)の思いっきり幸せな一人と一匹暮らしを描く日常。
PV👇
公式サイト👇
1缶目~3缶目のダイジェスト👇
スペシャルムービー1👇
スペシャルムービー2👇
感想👇
これも娘が観ててハマった作品。
観終わって一家に一匹諭吉が欲しい〜ってなると思う。
これサクサク観れて面白い。続編も作って欲しいなぁ。
まだまだ観たいって感じ。
前に書いた「ワールドトリガー」ことワートリ。
またリピしちゃった。途中から見始めて戻って最初の方も観てたと思い込んでたら観てなかった事が発覚。
最初から観たら、最初から面白かった。
アニメの4期を探したらまだ暫く制作されそうに無かったので漫画買っちゃった。
取り敢えず気になってるアニメの続きから…。最新刊は27刊らしいけど25刊まで購入。
付与されたPayPayポイント使いました。
しかもオフィシャルブックや考察ブックまで…。
ハマり過ぎでしょ私。
歳取ってから文字読むのが嫌になった私。読書大好きで、小学生の頃は読んだ本の数ダントツ一位だったし中高生の時も小説にハマってめっちゃ集めて読んでたのに…。その時代からは想像出来ない程紙のは読まなくなってた。漫画でさえも…。
ちなみにスマホで読むのは拡大出来るので相変わらず好きです。前ほどでは無いけど…。
なので久しぶり漫画読んだ。少年誌の漫画は絵のスペース多い、文字少な目で読み易かった。
少女誌の漫画を買って読んでないのは有り。