ニガテ(+_+)ニガテも好きのうち♡ | 個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

子どもたち(高2・中3・小5)のこと、発達障害(上の二人)のこと、留学していたアイルランドのこと、サッカーのこと、そして二世帯同居の認知症を発症した両親のことなどなど、つれづれと書いていくつもりです。

おはこんばんちは、ばいーあです!

 

↓ワタシってこんな人!

3人の発達凸凹kidsを育てつつ
 
小学校で、ルー大柴英語を教えつつ
↑というか、ほぼ雑学💦💦
 
最新情報が上書きされない両親を見つつ
 
社会福祉士目指して通信制大学に通っている、
 
アイルランド🇮🇪☘️大好き💖な
 
鬼滅の刃も大好き💖な
櫻井孝宏さん(冨岡義勇の声の方)激推し😍な
 
…ただの人です(笑)
 
あ、ペアレント・メンターもしております!
 
産んだ覚えのない長男も育てております(笑)
 

 

初めましての方も、

フォローしてくださっている方も、

ナゼか辿り着いた方も、

 

ようこそ!

You are very welcome!!

Céad míle fáilte🇮🇪☘️

 

↑アイルランド語で、「ようこそ!10万回分っ!!」
 

昨日は、櫻井孝宏祭り💕 
…いや、
サザエさん見ましたか?

↓詳しくはコチラをチェック(笑)
櫻井さん、訛ってた〜っっ!!ラブラブ

最後の最後、
「声の出演」の櫻井さんの名前を
見逃したことに気づいて…

たまたま、FBのコメントに、

「録画して見まーす」

というのがあったことを思い出し…

「すみませんっっ!!声の出演の、櫻井孝宏ってところだけ、写メッてもらっていいですかっっ!!」

という謎のお願い🙏をして(笑)


無事にゲット(笑)

その日は、夜中のラジオまで堪能したのでありました(笑)

なんて素敵な宇宙大晦日💕💕
↑この表現あってます?(笑)



たぶん、いわゆる春分点と呼ばれる時間帯は…


櫻井さんの思い出の咀嚼に浸りつつ…


たまたま、夜中のBS5の
Deep Planetという番組で…

ことごとく、

アイルランド🇮🇪☘️特集

をしていることを発見っっ!!!びっくりびっくりびっくり

しかも4部作っっ!!!

アイリッシュダンス
アイリッシュミュージック
フィドル(バイオリン🎻のことです)
シャーン・ノース!(old style という意味。今回は歌の方です)


そちらの、関係各所への、
情報伝達に勤しんでおりましたっ!!爆笑
録画を頼まれ、空き容量を増やすために、溜まったアニメの消化に更に勤しむ深夜3時、溜めていたアニメが、「コードギアス 反逆のルルーシュ」だったため、個人的櫻井さん祭りはさらに続行(笑)

元旦だもんねー。

心の故郷に、
きっと帰ろうとしたのよ、ワタシ。
この流れだと櫻井さんも入ってることになるゾ(笑)



きっと、皆様にとっても、

ウキウキな春分の日🌸

ワタシのココロは…

_| ̄|○ il||li  

なんだか、どよーん…もやもやもやもや

朝からパッとせず…
(夜ふかしのせいもある)

五条先生のように、
↑画像お借りしております

とはいかず…。

たぶん、それは、
今日のダ・ヴィンチさんの、
編集ライター基礎講座の内容が…

生でオンライン囲み取材…!

しかも、テーマが…

BL…!!

ベーコンレタスじゃないっ…!!
↑マジで思っていた

どうしていいか、分からんっっ…!!えーんえーん

…からの、現実逃避×7日間

気がつけば、
夜7時からの本番まであと数時間…!!ガーン

困ったときの、
ホンモノ編集者、ザ・従姉っっ!!

「…ねーちゃーんっえーんえーん

泣きついてみる😅

…というわけで、良きアドバイスをもらい、

ここからは…

↑画像お借りしております

下調べ、提示されている参考文献、
そもそも、BLって何…??
あ、パタリロのバンコランとマライヒもそのカテゴリーね!思い出したっっ!!

↑画像お借りしております

あー、懐かしい〜♪

…じゃなくて…💦💦

そうそう、約10名での囲み取材…。

もちろん、全員受講生だけれども、
今までの流れでも、明らかに経験者多し…。

ここで、個性を出すには…。

もしかしたら、
これはギリギリな質問かもしれないけれど、

ワタシらしい、ワタシにしか聞けない質問…

投げていいか分からないけれど…

一番聞きたいこと…!!

よしっっ…!!!


そして、本番終了ー!



始まる前まで、


ど緊張で、気分も乗らず…


受けるのやめようかとも思いましたが…


終わってみれば…


一周回って…


面白かったぁ〜っっ!!!爆笑爆笑

そして、今なら何でもできる気がするモード(笑)


そして、聞きたいことも聞けたっっ!!


振り返りで、


「随分鋭い切り込みでしたね」

「なかなか聞けない難しいところを、聞けるところが素晴らしいと思いました…!」


って、取り上げてもらえた…!!


ま、原稿にして、提出するまで、

終わってないんですけどねっ!!(笑)

優秀者は、WEBに載るらしい…!!


ひとまず、最後までがんばりますっ!!




自信がないことも…おねだり

先が見えなくて、不安なこともぐすん


やってみないと分からない…!!

イヤ〜っっ…!!大泣きと思っていることも、

やってみたら、

そうでもなかった…!!ってこともある!!

挑戦すれば、

自分の中の新しい扉を開くことができる…!!



今年の勤務先の卒業特集の広報に提出した
イラスト&メッセージ。

日めくりすまいるといい…



ワタシは扉が好きらしい(笑)

扉の向こうに行きたいんだよね、きっと。



YASUKO∞さまの誕生日企画💕



そう、この編集ライター講座が、

ワタシには高度すぎて…泣くうさぎ

基礎講座であって、入門講座デハナイ…!
ということにマジで気づいた5秒前…!!
↑元ネタ分かるアナタ…!仲良くなれそう(笑)

先月から、今月にかけて、受けた
YASUKO∞さまの誕生日企画💕にて…


まず一つ目のメニュー、リーディングで、

ワタシは直感で、この講座を受けようと思ったけれど、何で受けようと思ったのでしょう…?

の問いに…
(一部抜粋)

とのこと…!
実はこのやり取りのあとに、
どうしてこの講座を受けようと思ったのか、
答え合わせができたのです…!!

詳しくはコチラ↓
そして、二つ目のアマテラスエンパワメントでは…

ワタシが見えたビジョンを、
慌ててメモったのがコチラ


YASUKO∞さまからのメッセージはコチラ↓




そしてメッセージが…


ハイ、直感、バンザイ🙌(笑)


3つ目のサードアイエンパワメントは…

終始おでこがムズムズしておりました…!!
見えているのね、ワタシ…!!

YASUKO∞さまから受け取るイメージは、
日に日に、ビジョンがはっきりしてきています…!

アマテラスエンパワメントは、
本当に太陽の光を浴びているかのよう…!


セッション中は、それまで曇りだった空から、
終始太陽が顔をだしておりました✨

よくがんばってる!ワタシ!!

これからも、ガンバロー!!!