「日めくりすまいる」完成!&金運文字セッション | 個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

子どもたち(高2・中3・小5)のこと、発達障害(上の二人)のこと、留学していたアイルランドのこと、サッカーのこと、そして二世帯同居の認知症を発症した両親のことなどなど、つれづれと書いていくつもりです。

おはこんばんちは、ばいーあです!

 

↓ワタシってこんな人!

3人の発達凸凹kidsを育てつつ
 
小学校で、ルー大柴英語を教えつつ
↑というか、ほぼ雑学💦💦
 
最新情報が上書きされない両親を見つつ
 
社会福祉士目指して通信制大学に通っている、
 
アイルランド🇮🇪☘️大好き💖な
 
鬼滅の刃も大好き💖な
櫻井孝宏さん(冨岡義勇の声の方)激推し😍な
 
…ただの人です(笑)
 
あ、ペアレント・メンターもしております!
 
産んだ覚えのない長男も育てております(笑)
 

 

初めましての方も、

フォローしてくださっている方も、

ナゼか辿り着いた方も、

 

ようこそ!

You are very welcome!!

Céad míle fáilte🇮🇪☘️

 

↑アイルランド語で、「ようこそ!10万回分っ!!」
 


ついに…

ついに…!!!

完成しましたーっ!!!

こだわりの強い我が子たちを育てる
スーパー母ちゃんたちが集まり、

我が子たちの上を行く、
さらにスーパーこだわりをかき集めた(笑)
珠玉の逸品っ!!!

「日めくりすまいる」

毎日の(特に個性&特性豊かすぎる)子育てあるあるを、

母たちの心の叫びと、

それぞれの我が子たちが、
幼少〜現在に描いたイラストと、

掛け合わせて、

デザインも考え、

それぞれの母たちの持つスキルをかき集め、

…ワタシは、表紙のみ、全力でこだわり(笑)

今日、印刷会社から、

完成品が届きました!!

嬉しい〜っっ!!!💕💕💕

そう、こだわりぬいた、表紙…。

イラスト案と、表紙の言葉はワタシのアイデアです。

イラストと文字は、もれなく、
児童館の先生に描いて&書いていただきました!

この先生の絵と文字が欲しかったから!



それが、こちらでございます!!

ちなみに、一日目は、コチラ✨



まだ、4ヶ月の1号ちゃんと、
飛行機で帰省する際に、
なかなか寝ない1号ちゃんを抱っこしながら、
いろいろ話しかけたり、歌ったり、
あやしたりするものの、
一つも笑わず…。ニコッともせず…。

「さすが、半分関西人なだけあって、
生半可な笑いじゃダメなんやな…」

と思うことで、自分を納得させていた…。

というエピソードから生まれたものでございます。

もし気になる方がおられましたら、
今回のカレンダーは、
無料配布(助成金で作成したため)
しておりますので、
メッセージくださいませ✨✨



先月になりますが、



さっそく申し込んで、いただいた文字は…




今、本当に、
この文字の意味を噛み締めております…!!


いや、お金とかじゃなくて…


本当に、たくさんの友人、仲間、
もちろん、家族、そして、親戚の皆様…
このブログを読んでくださる皆様…

たくさんの方々に支えていただいて、

ワタシは今、ここにいるんだなぁー…って


生きているんだな✨って

本当に本当に、

感謝の気持ちでいっぱいです…!!!

こんなことがしてみたい、


こんなのがあったらいいな…


声に出して、


この指とまれ…!!

で、集まってくださる皆様がいてくれる…


こんな幸せなこと、ないっ…!!ラブラブドキドキ音譜


本当にこの文字そのもの!!

翔子さま、素敵な文字を、授けてくださり、
本当にありがとうございました!!

そして、ご縁をくださった、
yukariさまにも、感謝の気持ちでいっぱいです!

お世話になった皆様に、
金運も含めて、巡り巡ってお返しできるよう、

ワタシも自分のできることを、

精一杯がんばります!!




今回の、
HANAYAかれんさん で購入した花々。

赤とオレンジと黄色の子たちが、

「買って!」

と訴えてきて、

その後、ピンクの子も、

「ワタシも…!!」

と訴えてきて、

最後に青い子たち(花の名前を忘れる💧)も

「………!!!」←無言の圧(笑)

を訴えてきたので、

もれなく全員お持ち帰りっ!(笑)

メッセージをもう忘れてしまったのですが💦

「そんなにがんばらなくていいよ」

的な感じだった気がします。


この数ヶ月、お花たちからのメッセージは、
ずっと一貫してまして…。

ワタシじゃなくてもできることは、

手放して、他の人に譲りなさい

それは、他の人たちにとっても良いこと。

その人たちが、スキルアップできるから。

あなたにしかできないことに集中しなさい。

周りもあなたも、

そうやって、みんなで豊かになっていくのです。


…あれ、金運文字とも、リンクしてる…!!


3月初日、パンケーキも食べたし!
今日はPancake Tuesday!

お朔日参りで、倶利伽羅不動寺さまにも行けたし!
2ヶ月連続で行けた!





今月もがんばろーっ!!!

感謝の気持ちを忘れずに…

この前、脳内整理のために寄って、
つい食してしまった…

コメダ珈琲のきゅんハート💕
思ったより甘くなかった!
甘露寺蜜璃ちゃんみたいに、
きゅんきゅんして食べました(笑)

《おまけのコーナー》

夏油傑(CV:櫻井孝宏さん💕)と

2ショット(笑)




五条先生とは、撮らなかった(笑)



パンダも(笑)