倶利伽羅不動寺と天使プロジェクトマジック…! | 個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

子どもたち(高2・中3・小5)のこと、発達障害(上の二人)のこと、留学していたアイルランドのこと、サッカーのこと、そして二世帯同居の認知症を発症した両親のことなどなど、つれづれと書いていくつもりです。

おはこんばんちは、ばいーあです。


こちらのブログの最後に書いた場所へ…。




倶利伽羅不動寺さまです…!!



暗いけれど、手水舎は秋の装い🍁




紅葉が美しい✨✨



目的のものを購入(ちなみに、不動大福です!)して、ちょうど護摩法要があったので、お参りに…。

(本堂内は撮影禁止です)


いつ来ても落ち着く場所…。


…ん?階段にたくさん…


赤トンボ…!!

さて、ぐるっと回ったので帰るとしますか…!
次の予定まで時間がない…!!

木漏れ日が眩しい…!!



また来ます…!!
次までには、不動明王さまのご真言を覚えたい…!!




水曜日は、すまいる😊すまいる@浅野町児童館!

祝3周年!!


友人たちが、プレゼントをくれました…!

本当に、温かく、思いやりがあって、
心強く、優しい仲間に恵まれて、

私は宇宙一幸せな人間です…!!

この日は、夕方に、HANAYAかれんさん 


に行って、自分にもお花を買いました…!



メッセージは…。


「玉手箱をワクワクしながら開けよう」


ただ、心が楽しい!ワクワクときめく方向へ。

その先には、キラキラきらめく玉手箱のように、ステキな未来が、楽しい未来が待っている…!!

でも…

そこに、損得とか、少しでも計算のようなものが入ったら…。

その玉手箱を開けた瞬間…。

おばあちゃんにナッチャウヨ…。


🧓



先日、

「あ!家に忘れ物した…!!」

と一瞬、家に立ち寄ろうとしたときのこと…。

ちょうど同じタイミングで、
向こうから宅急便のトラックが。
左折で先にトラックがそのまま道に入り、
後を追うように、ワタシは右折で入りました。

トラックは、アパートの近くに停まり、
ワタシはそのまま駐車場へ。

宅急便のお兄さんが、向こうから歩いてくるなー、と思いつつ家に入ると…。

その数秒後、
ドアの向こうから、

「○○さーーーん!!」

ワタシの名字を呼ぶ声が。

ドアを開けたら、さっきの宅急便のお兄さん。

そのお兄さんが持ってきてくれたもの…!!


そ、それこそっ…!!!




神米…!!!
by 天使プロジェクト👼

これを受け取るために、
ワタシは忘れ物したのねっ…!!!

そう思わずに、どう思うっ…!?

いつ食べよう♪♪

ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m



そして、その翌日…。

っていうか、昨日…!!

世の中は部分月食で大賑わいの夜…。

ポストに届いていたものは…。

ケルト族ストラップ…!!☘️🇮🇪

これで、あなたもケルト族☘️🇮🇪

あーん、アイルランドに帰りたいよぉ〜っ!!

そして、おまけのストラップまで…!!

kira*kiraさまの気前の良さは宇宙一ですーっ!!🛸🛸🛸

kira*kiraさま、本当に本当にありがとうございましたー!!✨✨



昨日の部分月食、

ワタシのスマホはこれが限界…💧💧

しかも、ちょうど欠けた月が上がってきたときは、まだ仕事場で、隣の先生が双眼鏡を貸してくれたにもかかわらず、焦点の合わせ方が分からず、双眼鏡越しの月🌒を見つけられないという…ガーンガーン

ま、肉眼で見えたから…OKウインクなのだ!!


所要があり、夜9時過ぎの帰り道、

雨雲が迫っている中、最後に顔を出してくれた満月…!!

このあと、雨が降り出しました。

たくさんの空の姿を見せてくれて、

ありがとう、ありがとう…!!!