おはこんばんちは、ばいーあです。
自由になって、
ようやく、夏休み限定お仕事に
行けるようになりました✨
学童の見守りのお仕事です。
…もう、汗の量がハンパなーい!!
そして、いろいろ子どもたちに、
こき使われる(笑)
みんな、ワタシの歳知らないでしょっ!!
ほぼ、みんなのお母さんたちより、
年上だゾっ!!
…と思いつつも、
負けじと、一緒に、
ゴムとびに、精を出しております(笑)
前から、
yukariさん のブログ経由で
ずっと気になっていた…
YASUKOさん の、一言メッセージ!
お願いしてみました!
ワタシの潜在意識からのメッセージを
受け取ってくださるそうです…!!
ワタシの潜在意識…。
どないなってんのやろ…。
そしたら…
ワタシへのメッセージは…
「私って最高‼️私っていい人😊」
めちゃくちゃ、自己肯定感高い人みたい(笑)
実際に、潜在意識のワタシも、
かなり楽しい人だったそうです!
…あれ、シリアスなワタシも、
いたはずなんだけどなぁー…。
どこかへ行ってしまわれたか(笑)
YASUKOさん、ありがとうございましたー!!
そして、
今日、そんな、体力勝負のお仕事から
帰ってきたら…。
ポストに届いておりました💕💕
kira*kiraさま からの天使クリーム💕
一人一人に、
降りてきたメッセージを
したためてくださり、
そのカードも同封されているという、
なんとも、至れり尽くせりな、
ありがたーい一品なのであります…!!
いざ、開封の儀…!!!
気になるメッセージは…!!
「あなたを私たちは心配していません」








……
…………
心配されてなーいっ!!!





そうか、ワタシは、見えない皆様向けにも、
エンターテイナーをしているわけですね!!
ハイ、喜んで!!!
確かに、いつからか、
どんなにしんどいことがあっても、
例えば、久しぶりに海外まで会いに行った、
当時の彼氏が、
知らない女の人と同棲していたところに
遭遇したときですら、
めちゃくちゃ泣いたけど、
泣きながら、後半…
「…これはネタになる…」
としか、思っていなかったし。
今、ワタシが置かれている状況だって、
ただでさえ、
障害のある子どもを育てるだけでも、
大変なのに、
…しかも、二人!!
(3号ちゃんを育てて分かる、
やはり、障害の有無での大変さの違いは、
絶対にあります…!!!)
さらに、認知症の父と、
たぶん、あなたも、
認知症の世界に、
片足突っ込んでいますよね?
な母の面倒も見ている、この状況を、
大変…!!
大変だけれどもっ!!!!
いかに、ネタにして、
楽しく毎日、
さまざまなアクシデントも乗り切るかっ!?
そんなふうに、
脳内は、常に
新しいアトラクションを考えている感じ…!!
なのです…!!

現状を憂いたところで、
何が変わるわけでもないし。
考え方一つで、
悲観的なことだって、
楽観的に見れるようになるし。
一番のポイントは、
あるがままを、
ただ、素直に受け止める。
自分の感情も入れずに、
ただただ、受け止めて、
そして、受け入れる。
ただ、それだけのことなのです

kira*kiraさま、
ありがとうございました!!
先日、車でたまたま信号で停まったときに、
そばにあった、お寺さんの、
今月の言葉。
"人生が行き詰まるのではない
自分の思いが行き詰まるのである"
安田理深(僧侶)さんという方の
言葉だそうです。
目の前に起こることすべてを
あるがままに受け入れる。
事実は事実のままに。
そして、
諸行無常であることも。
ただただ、
受け止めて、受け入れるのです。
先日、ワタシの主催する、
「すまいる😊すまいる@浅野町児童館」
今度、金沢市の、
「福祉のつどい」にて、
動画で活動を紹介するべく、
生まれて初めて、動画編集に挑戦しました…!!
そして、BGMの著作権とかが
面倒くさくなって…。
「音楽がないなら、
作ればいいじゃない!!✨」
と、マリー・アントワネット(的思考)が
ワタシに降臨(笑)
ということで、これまた、
生まれて初めて、作曲しました(笑)。
公開できる日が決まったら、
またこちらで連絡しますねー!
ワタシの
「初め誰の声が分からなかった…!!」
らしい、
ナレーションもお楽しみいただけます!
明日から、学校が始まるー!!
お弁当人生もあと少し…!!
がんばるぞー!!
これも、がんばるー!!!