あじさい寺へ〜追記・アイルランド | 個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

子どもたち(高2・中3・小5)のこと、発達障害(上の二人)のこと、留学していたアイルランドのこと、サッカーのこと、そして二世帯同居の認知症を発症した両親のことなどなど、つれづれと書いていくつもりです。

おはこんばんちは、ばいーあです。


あぁ、本当なら、

「すまいる😊すまいる@浅野町児童館」

 


の今月のレポートを書かなきゃなんだけど💦


脳内、いろいろ詰まってるので、


先にこちらを吐き出すっ!!(笑)




昨日、金沢では有名な、

「あじさい寺」こと、

本興寺に行ってまいりました!!



実はこちら、

3号ちゃんがこの春まで通っていた、

保育所時代にお世話になっていた、

保育士さんのご実家でして、

その保育士さんも、今は仕事を辞めて、

本格的にお寺のお仕事を継ぐために、

只今修行中、とのこと…!!

お家の方に写真を見せていただきましたが、

本格的でした…。
毎朝3時半に起きて、4時から水浴びだそうガーン

ご本人にはお会いできませんでしたが…。

たくさんのあじさいに出会えました✨✨

入り口ではお地蔵様がお出迎え!


手水舎にもたくさんの、あじさい💕


さて、カエルカエルさんは何匹いるでしょう?








こちら、お寺の正面です。

空とあじさいを撮ってみたけど、思い切り逆光…💦

実は、家族全員で来たのですが、

いつの間にか、みんな先にさっさと車に戻っており…😶

途中からは、一人で、ゆっくり堪能しておりましたニヤリ


また、来年も来よう!!
パワーアップした先生にもお会いしたいし!
↑まだ若い女の先生なんです!話もよく合うので、ついついいつも長話ししてました(笑)

この時期に、金沢にお越しの際は、ぜひ!


その後は、実家に寄って、

父の日&母の誕生日をお祝いしてきました照れ

6/20生まれだから、昔から父の日と被ることが多いです。

ダブルでおめでとう&ありがとう🎉🎉




昨日のブログに 追記を…


アイルランドにいたときに、


ものすごく衝撃的な事件があったのを思い出しました。


それは…。


故・ダイアナ妃の交通事故…。



アイルランドの人たちは、


ぶっちゃけ、イギリス王室の人たちは

あまり好きではありません💦


でも、ダイアナ妃は別格です。


だから、アイルランドの人たちのショックといったら…。


近所のホストマザーも、


「ショックすぎて、食べ物が喉を通らないわ…」


と言うくらい、

ダイアナ妃は、みんなに愛された人でした。

ちょうど、お葬式の日、

ワタシは、北アイルランドを旅していて、

その時は、ベルファストにいました。

お店はほぼ全て閉まっていて、

みんな、テレビでの中継を見守っていました。

City Hallの前には、たくさんの花が捧げられ、


ワタシも、持っていた紙で、


ベタですが、鶴を折り、


そっと、飾って、


日本風に、手を合わせて、


「お参り」してきました。



午後になれば、お店も開きはじめ、


しばらくして、街の活気が戻って来ました。


今思えば、なかなかできなかった体験だったと思います。


当時ロンドンで同じく語学留学していた友人は、葬列を見に行っていたそうです。


その後、たまたま用事があって、


ゴールウェイの日本人の友人に電話したところ、突然第一声が…



☎「ちょっ、ちょっと!!見たよー!!!」




…見た?何を…??目




…どうやら、先程の、折り鶴を飾って、


「お参り」していたシーンが…



…BBCニュースに映っていたそうです…ガーンガーン




…というわけで、


「ちょっと、テレビ見たわよー!!」


と、ゴールウェイに戻ったときに、


いろんな方から声かけられました😅


そんなわけで、内容が内容ですが💧


奇しくも、1997年9月6日は、

ワタシの、海外メディアデビュー日となりました…。


↓後日談

その後、2002年の日韓ワールドカップでサッカー・アイルランド代表チームを出雲空港お出迎えに始まり、最後韓国まで追いかけるようになったことがきっかけで、ワールドカップ後も、試合のたびにヨーロッパまで追いかけるようになったので、「珍しい日本人がいる…!」ということで、TVインタビューを受けたり、ラジオにインタビューされたり…という、日本では、なかなかできない体験をさせてもらってきました…💦ま、単身で、アイルランドチームのために、アイルランド人ではなく、「日本人」が、わざわざ日本からヨーロッパまで毎回試合を観に来るんだから、どう見ても、おかしいですよね(笑)


今、この日付を見て、気づいた…!!


この11年後の、2008年9月6日は、


1号ちゃんの出産予定日だわ…!!びっくりびっくり





本日は、夏至!


アイルランドでは、夏至の日と冬至の日は、


妖精さんと出逢いやすい🧚🧚‍♂️🧚‍♀️


と言われておりますウインク


ワタシも、会いたいなぁ〜。


レプラコーンに…。







昨日のラジオで、前野智昭さんがゲストに来ておられたのですが、前野さんもエクササイズしているそうで!なんと、お腹の調子も整っちゃうらしい!

スゴイぞ!櫻井メソッド!!(笑)

ちなみに、ワタシも、1kg減ってましたっ!!

さあ、皆さんもやってみよう!(笑)