おはこんばんちは、ばいーあです。
昨日は、何とか名探偵コナンの映画を見ることができました!
途中、1号ちゃんは、やはり、立ち上がろうとしたり、声を出したり…。
「途中だけど、外に出るよ」
と言うと、
「出ません!最後まで見る!」
と言う…。
しばらくして、途中で我慢できなくなる…。
でも、最後まで見ると言う…。
の繰り返しで、
何とか最後まで見ることができました💦💦
なんだかんだ、見通しが持てないのは不安だけれど、途中で終わるのもイヤ、という、
特性のせめぎ合いだったようです😅
よくがんばった!1号ちゃん!!
そして、周りの皆様、すみません…m(_ _)m💦💦
慣れたけど、慣れない、外出先の「すみません」「ごめんなさい」&冷ややかな視線…。
もっと強くなりたいなぁー…。
さて!
金沢も初夏のような陽気!

野球漬けの男子たちと共に出かけられる天気の良さげな連休は今日しかないっ!
…ということで、やってきました、
富山県砺波市のチューリップ祭り!









えー、諸事情 により、来年の4月末まで、
1点も落とせないワタシに代わり、
ちょうどこの4月末で、1年間の禊が終わった旦那さんに、運転はおまかせ〜♪
(っていうか、禊が入れ違いということが本日判明💧)
子どもたちを撮る旦那さんを後ろから撮る(笑)
去年の大阪・天王寺7時間行方不明事件に懲りたもので…



詳しくは↓
咲き誇るたくさんのチューリップや、
いろんな花々からパワーをいただきました✨✨
生花は見ているだけで、元気になれます!
…よく考えたら、今回のGWは、
アート&フラワーな連休だー!
(実は日曜日、友人の息子くんの作品を拝みに、福光美術館に行ってきたのだ!)
砺波チューリップフェア、明日までです!
ご興味ある方、ぜひ!!
そして、帰りの駐車場で、
ホンモノのイスラム教のお祈りに遭遇…!
空いてるスペースに敷物をしいて、
作法に則って、お祈りを捧げていました。
そうか、彼らの向いている方向にメッカが
あるんやなぁー…。
1日4回のうちの貴重な1回に遭遇できて、
ありがたい気持ちになりました!