HANAYAかれんさんのフラワーリーディング | 個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

個性と特性とありのままの間(はざま)で~発達凸凹kids子育て日記、時々アイルランド、一時認知症仲間入りの父のこと。

子どもたち(高2・中3・小5)のこと、発達障害(上の二人)のこと、留学していたアイルランドのこと、サッカーのこと、そして二世帯同居の認知症を発症した両親のことなどなど、つれづれと書いていくつもりです。

おはこんばんちは、ばいーあです。




我が家の男子ーズは、
本日も野球。
3号ちゃんも、今日は「見たい!」と、
遅れて男子ーズに合流。

終わったら、今日はコナンの映画を
観に行く予定。

初めは、ワタシはお留守番しようかと思ったのですが、赤井さんと安室さん、よくよく考えたら、シャア・アズナブルとアムロ・レイ…?
と気づいたため、急遽参戦決定(笑)!


さて、1号ちゃん、最後まで平和に見られるのか…?



毎週月曜日のお楽しみ、

HANAYAかれんさん のフラワーリーディング💕


実際にも、よくお花を求めて、
お店にお伺いしておりますラブ

今日のこの、紫のカーネーションを見て、

「ほ、欲しい…っ!!」

とひらめき✨、

1号ちゃん連れて、
(本来、祝日はお休みなのですが、GWは不定期でいらっしゃるとのことだったので、事前にお店に確認してから)
行ってきました!

1号ちゃんも、インスピレーションで、
お花を一つ選び、

ワタシも、いつものように、

パッと見て、

「おや、貴方、目が合いましたねウインク

もしくは、

「ワタシ!ワタシを連れて帰って!」

と話しかけてくるお花を選んで、


「今日はこの子たちを連れて帰ります✨✨」


という感じで購入しています。


そして、HANAYAかれんさんの醍醐味はここから!!

お花からのメッセージをリーディングして伝えてくれるのです!!

今日のメッセージは…

1号ちゃん

「思いの向くままに、絵を描いて!」

(昨日、美術館に行ってきたからかな?)

ワタシ、

「とにかく、5分でも10分でもいいから、一人の時間を作って、ホッと一息つける時間を大切にして!」


でした。

うん、分かる、分かる気がする…!!

既に、連休中の(精神的な)疲れが…😅

特に1号ちゃんとの外出は、
今でも、気合い入れて、
毎秒神経張り巡らせて、
あらゆる事柄と、
あらゆる現象と、
それに伴うあらゆる1号ちゃんの行動予測&パニックの想定を考え…

とにかく、疲れるんです。

慣れたけど、慣れない(笑)



とまぁ、そんなこんなで、
連れて帰ってきたお花たち♪


手前の3人はワタシが連れ帰り、
右上の白いカーネーションは1号ちゃん選択!

そして、家で、

「とりあえず、描いてみ!」

と描いた1号ちゃんの絵(笑)



思いの向くままだね(笑)

フラワーリーディングは、有料でメッセージカードにも書いてくれます!

以前、お正月飾りのワークショップで書いていただいたのが、こんな感じ!


この写真のカードです!

そういえば、この頃、天使プロジェクトに申し込みをしたのでした…!
そして、リアル友でもある、
イギリス在住のエイミーちゃん 

の遠隔エネルギーリーディングを受けたのもこの頃!


今読んだら、

ZEPHYR先生のホロスコープ 

で言われたことと、何か被ってる…!!


何か、いろんな線が繫がった気分びっくりびっくり


唯一、予定が変わったのは、


「今年は24日間の施設実習が待っている」


の下りが、


1年先送りになったことくらいかな…えーんえーん


これも、ZEPHYR先生に、


今年と来年は、

海王星が、ちょいちょいちょっかいをかけてくる


と言われたことに繋がっているんだろうな💧


まあ、終わったことは、

仕方がないっ!



今を生きよう!


カーペ・ディエム!!



そんなこんなで、皆様もぜひ、
HANAYAかれんさんで、フラワーリーディング堪能してみてください!

アートフィジカルフラワーも扱っておられ、
全国発送もOKとのことです!

花のある生活、満たされる💕💕