おはこんばんちは、ばいーあです。
〜我が家のモットー、とりあえず挑戦してみる!〜
1号ちゃん、この春から中学1年生です。
中学校の内履き&外履きは靴ひもタイプ。
日曜日にようやく買いに行って発覚。
しまった、蝶々結びできないんやった…!!
もちろん、ここで、便利グッズを選択する手もある。
だけど、指先の訓練にもなるし、とりあえず挑戦してみよう…!!
ということで、日曜日にひとまず、リアルの内履きで挑戦するも…。
親子でショートテンパー(夕食前で空腹もあり)だったため、ワタシもついイライラして、いろいろ言っちゃうし、1号ちゃんも叫ぶわ、靴は投げるわ、レンジに入れようとするわ、水で洗おうとするわ、散々な練習となりました…😅でも、そんな中でも、あと輪っかに通すだけ、のところまではできていました。
昨日の朝、仕切り直して、再度蝶々結びに挑戦!
とりあえず家にあった、コマ回し用のヒモと、3号ちゃんのなんか作る用に買ったヒモとを結び合わせて、そこにあった、ティッシュケースのフタを使って、なんちゃって蝶々結び練習器に変身!
1号ちゃん初顔出し💕
…できたー!!!
1号ちゃん、スゴイっ!!
(あとは2号くんだけ…)
↑コイツも、いや、コイツのほうが難関…💧
そして今朝、リアル内履きのヒモもしっかり結べました💕💕
やってみるもんだ😊