このお話は、私の5歳上の兄が
当時小学校1年生〜3年生にかけての
エピソードです。
私と兄は両親が働いていた東京で生まれ
しばらく親子4人で暮らしていました。
しかし兄が7歳の頃祖父が倒れてしまい
長男だった父親が西の方にある実家に帰る形で
父の地元に暮らすことになりました。
当時私は2歳。母は福島生まれで
突然地方にやってきたので友達0人。
そんな中
兄がいじめられていることが発覚しました。
パンダ兄 9歳 小学3年生
(私は4歳になっています)
健吾くん 9歳 パンダ兄と同級生
健吾くんの兄 11歳 小学5年生
健吾兄弟の母 高校教師
父親(夫)は何も言わない人だそうだ。
山本さん:見た目は少しぶっきらぼうそうな印象だが
話すと優しい。7歳・9歳・11歳の男の子の母
小学校の PTA会長をしていて
自営業もされている。
本田さん:パンダ兄と同じクラスに、みゆきちゃん
というお嬢さんがいる。
話し合いの日の土曜日の午後。
健吾くん
「いやだぁぁぁ!」
パンダ兄「……」
奥から健吾くんが
泣き叫ぶ声が聞こえてきた。
健吾母
「健吾!ちゃんと歩きなさい!」
健吾くん
「だからいやだってばー!!
こんなの聞いてないー!!」
健吾くんが、壁の柱に張り付いて
それを健吾母が必死に引っ張っている。
健吾父
「健吾、今日はちゃんと話そうって
父さんと決めたじゃないか。
健吾!父さんの言葉を聞いてくれ!」
健吾くん
「いやだ!いやだよー!」
その声を聞きつけて、
鈴木先生が走ってきた。
鈴木先生
「健吾くん、どうしたの。」
健吾くん
「行きたくないよー!」
鈴木先生
「どうして?もうここまで
来てくれてるじゃない。
先生と話すのがいや?」
健吾くん
「うわーん」
健吾くんはしばらく泣き叫ぶばかりで
埒があかない。
後ろから校長先生がやってきて
パンダ一家はまず先に
会議室に入るように促されたが
健吾くんの泣き叫ぶ声は
一向に治まりそうもない。
その時
パンダ兄
「・・・・・・・」
パンダ兄が黙って立ち上がり
健吾くんのところに行く。
パンダ母「えっ」
パンダ母が慌てて立ち上がったが
父がそれを引き止めた。
パンダ父
「子供同士に、任せてみよう。
お兄ちゃんにも
考えがあるのかもしれない。」
パンダ母
「・・・・そうですね。」
パンダ母は、その場に座った。
◆
パンダ兄
「健吾くん。」
健吾くん
「・・・・うぅ、、」
パンダ兄の顔を見て
健吾兄が泣き止む。
パンダ兄
「あっちで話そうよ。
みんな待ってるから。」
健吾くん
「・・・・・・うぅ、、」
健吾くんが泣きながら
立ち尽くしている。
するとパンダ兄が
健吾くんのところに
スタスタと歩いて行って
健吾くんの手を取る。
パンダ兄
「僕、怒ってないから。
ちゃんと話そうよ。」
健吾くん
「・・・・・わかった、、」
健吾くんが急におとなしくなり
パンダ兄に連れられるようにして
会議室に入ってきた。
なんとも不思議な時間だったようだが
健吾くんの両親もその後ろをついてきて
やっと全員が揃った。
__ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ _