先日、大手の美容外科に
初めて行った経験について
こんな記事を書かせていただきましたが
驚いたのが、10件近く
「このクリニックですか!」
とメッセージが来ていたなかで
全員正解でした![]()
そちら、アップセールスで
とても有名なところだったのですね・・・![]()
もう、新しいところで軟禁されるのが怖いので
気を取り直して
いつものクリニックに行きました![]()
そういえば私、
以前ハイフを行なってからもう
9ヶ月も経過していたんですね。
なので、そろそろもう1度
治療したほうがいいかなと思ったんですが
先生とのカウンセリングの際に
自分の鏡を見ながらふと思ったんですが
私の今のお肌って・・・
皮がタルタルなんじゃないかい?
ということ。![]()
なので先生に
私
「この、皮が緩んだ感じが
歳を感じさせるというか・・・
目の周りや口の周りも
小皺っぽく見えるというか・・
これもハイフで良くなります??」
と質問を。
すると、
全体に筋肉とか脂肪とかが下がっているなら
ハイフが向いているそうですが
私の場合、顔の脂肪が少ないのと
去年のハイフの効果がまだ続いているらしく
あまりやりすぎるとお肌がこけてしまったり
することもあるので
ハイフはあと数ヶ月先にして
お肌の表面のタルタルした引き締めなら
ポテンツァが良いと言われました。
「ポテンツァ」・・・??
私はあんまり聞いたことなかったですけど
韓国とかで一時期有名になった?
とかですよね。
そのポテンツァには、
プランがいくつかあって
針を刺して薬剤をお顔に導入していくチップと
熱を加えて
お肌の引き締めを行うチップがあったりして
クリニックによって
そのチップや製剤のラインナップも
当て方も何もかも違うそうです。
(その説明は覚えられないので割愛。
)
まぁつまり、私が以前受けたハイフより
熱を入れる層が違うという話でした。
筋肉や脂肪は深い層にあるので
ハイフでしっかり熱を加えて引き上げ。
ポテンツァのダイヤモンドチップというのは
もっと浅い層に熱を加えて
お肉を焼いたら引き締まる的な
そんなことをやると。
ちなみにお値段は
今キャンペーン中で3万円でした。
もちろん軟禁状態のアップセールスで
186万円にはなったりはしません!
予約した時のお値段そのままでした。
(多分ほとんどのクリニックがそう。)
効果については、パンダは
基本的に顔出しをしていないので
こんな一番、口元ゆるゆるの
変な写真のアップしか載せれませんが
いやそれが一番ひどい場所なんですが
治療前の私の口角から頬のアップ![]()
![]()
ね、なんか肌がたるんたるん。
こうやってアップにすると
全体で見るより
さらに酷く見えるな・・![]()
(アップにしてるの私。)
でも、これが現実でございまして
全体に落ちてきたというか
いやそれもありますが、
皮がたるんたるんなんです。
とにかく触っても弾力がない。
でも、このポテンツァの治療直後
わっ。
どうやらこの設定は
このクリニックのオリジナルで
クリニックの先生方が皆さんで
どんな熱の強さや深さが効果的なのかを
かなり検証したそうです。
ちなみにハイフに比べて、
効果の持続期間は長くないらしいです。
まぁ、これまで
何年もかけてたるんできたものを
1回でなんとかしようなんざ
私も思っておりません。
とはいえ、切ったり塗ったりして
ギュンギュンのお顔にしたいとも思っていません。
なのでやりすぎず、でも手は抜かず
透明感とか品のあるお肌を目指したいなと
常々思っている、20歳と数百ヶ月の私でした。
(最後周りくどい。)
※


