もう20年くらい前から

定期的に行っている「肉会」キラキラ

 

夏はこんな場所に行った記事も書きました。

 

 

パンダ夫とはお付き合いしていた頃

「喧嘩をしたら高級焼肉屋」

という暗黙のルールがあったのですが、

その理由は

 

 

・普段私が自宅で料理を作る時

 ほぼ牛肉は使わず、

 鳥肉や魚のメニューが多いこと

 

・美味しいものを食べている時は

 自然と会話が盛り上がったり

 怒っているのはどうでもいいか。

 という気持ちになり

 いつの間にか仲直りしている。

 

 

みたいな感じで、まぁ、、

美味しいものを食べている時は

焼肉じゃなくても幸せなんですけどね照れ

 

 

今はチビぱんだが生まれて

彼女が焼肉屋ではまだ鶏肉と冷麺以外は

ほとんど食べないので

家で美味しいお肉を用意して

食べることが増えましたが

 

 

「肉会」メンバーに誘われて行った

今回のお店はこちらです。

 

「ヒロキヤ六本木」

 

 

六本木にあるドンキホーテの

ほぼ斜め向かいにあります。

 

ヒロキヤさんは、恵比寿店の方が

有名かもしれないのですが

各自激務なメンバーが

集まりやすかった日程が

今回こちら六本木店だったので

12月の上旬に行ってまいりました。デレデレ

 

 

最初から喋りすぎて、お肉のお写真は

パッと1枚ずつ。

そのほか特性キムチやらサラダも

確かあったと思いつつ、、、

 

生食許可店であるヒロキヤさんといえばこの

アイスクリーム的な形の

タレユッケ&味噌ユッケ&塩ユッケ。

 

食べる時はこのコーンを持ち上げると、

その中に入っていた卵黄がとろ〜っと出てきて

下の味噌ユッケと混ぜて

サクサク一緒に食べますOK

 
 
ちなみに私は以前
初めてこちらのお店に行った時
友人の勧めで行ったのですが
 
もし最初にInstagramとかを見ると
ちょっとウェイウェイした感じの雰囲気で
行きにくい方も多いかもしれません。
 
でもそういう前情報が全くなかった私にとって
実際に店内に入ってみると
周りの雰囲気はむしろ落ち着いていましたし
そして何より映えとか関係なく
 
お肉が美味しい!笑い泣きおいで
こちらはタンやらハラミやら
ホルモンやら。

 

 

そして美しい。

 

 

あ、もはや後半はさらに喋り倒していたので

お肉の解説なしですが

全て美味しいに決まっているこの美しさデレデレ

 

 

最後の締めのご飯も

ガーリックが効いていて最高でした。

 

お店は常に満席でしたが

忘年会シーズンも終わり、

残り2日間と年始の早い時期は

予約も取りやすそうです。

 

 

 

昔は朝まで飲んでいたメンバーも

今は皆家庭があるので、

早い時間に集まって

美味しい時間と話を共有して

さぁまた明日から頑張ろうね!と

お別れするのが常ですが

 

だからこそ大切な貴重な時間は

やはり美味しいメニューがあれば

さらに会話に花が咲きますね。

 

 

 

この会を10年後も20年後も

続けられるよう

元気に過ごしたいものです。

 

 

お肉大好きな方は

ご家族で、友人同士で

ぜひ美味しいお肉を楽しんでください乙女のトキメキ