シーズン16  の登場人物

 

シーズン16を最初からお読みになりたい方はこちら

 ダウンダウン

シーズン16−1

 

⚪️ パンダ(私)

仕事で付き合いのある大沢先輩との飲み会で、明日香さんに出会い今回の話を聞くことになる。

 

⚪️ 明日香さん 当時30歳

 今回の相談者。大好きな彼氏とその後結婚。しかしその直後、元婚約者が現れて、彼の本性を知る。

 

⚪️ 恭介 当時31歳

 合コンで知り合った明日香さんの夫。とても優しい人だと思っていたら、元婚約者に酷い仕打ちを行なっており、現在もその時の女性と不倫など、浮気相手は複数名。

 

⚪️ 恭介の母親

 昔から恭介ばかりを可愛がり、姉の朝子のことはいつも邪険にしていた。姉だからという理由かと思っていたが、その真相が・・

 

⚪️  エマさん 恭介の元婚約者 当時29歳

 婚約中に恭介に浮気相手がいることがわかり、それから辛いことが続くが、恭介の新たな結婚相手となる明日香さんに、本当のことを伝えにきてくれた。

 

⚪️ ぽちゃこさん

 恭介のこれまでの不倫・浮気が明るみになった後に、恭介が婚活パーティーで知り合った女性。色々あって明日香さんとエマさんと、今は結託して恭介を成敗しようとしている。

 

 

 

 

 

自分の口座に、

ほとんどお金がないと知り

恭介は急にパニックになってしまうが

 

母親もまだ恭介には

言い訳が通せると思っているのか

押し活の課金に使ってしまったと

使い道についての嘘をつく。

 

 

 

朝子さん

「母さん、明細書見せて。」

 

 

 

恭介の母

「そんなのわざわざ、

 残してないわよ。」

 

 

 

朝子さん

「大丈夫、カードの明細なら今

 ネットで過去のものも全部

 遡れることになってるから。

 

 もしかして、

 そんなことも知らないの?

 

 っていうか母さんは

 電子機器に疎いのに、それで

 課金とか投げ銭なんて出来るの? 

 恭介が教えたことあるの?」

 

 

 

恭介

「教えてないけど。」

 

 

 

朝子さん

「っていうか問題は今後

 そのお金をどうするか

 ってことじゃないの?

 

 恭介、このままでいいの?」

 

 

 

 

恭介

「いいわけない!母さん

 今すぐ返して。

 

 とりあえず先に慰謝料分。

 必要なんだから!

 

 もし無理なら母さんが

 どっかに借金してでも

 金持ってきてよ!」

 

 

 

 

恭介の母

「母さんの収入で、お金が

 借りられるわけないでしょ。」

 

 

 

 

恭介

「は?ってことはずっとこの先も

 俺にバレなければ

 金を使い続けてたってこと?」

 

 

 

 

恭介の母

「・・そんなことはないけど・・」

 

 

 

 

 

恭介の父親が、

朝子さんの腕をぐっと掴む。

 

 

 

 

恭介の父

「あとは、

 2人で勝手にやってくれ。

 俺と朝子は関係ない。」

 

 

 

 

恭介の母

「待ってよ!元はと言えば

 朝子が最初にこんなもの

 持ってくるから!」

 

 

 

 

朝子さん

「は?元はと言えば、、って

 その言葉の使い方わかってる?

 

 元は母さんが、恭介のお金を

 通帳にも入れずに

 使ってるからでしょ!!

 

 意味わかんない。

 

 

 父さん、確かに私たちには 

 この問題関係ないね。

 恭介は明日香さんたちに

 どうやってもお金を

 払わなきゃいけないんだし

 

 そのためにお母さんは

 お金を返すのが当然。

 でもその件に私たち

 何も関わってないもんね。」

 

 

 

 

恭介

「父さん!待ってよ

 もしこれで母さんが

 今すぐは俺にお金が

 払えなかったとしたら?」

 

 

 

 

恭介の父

「なんでそんなこと、

 父さんに聞くんだ。」

 

 

 

 

恭介

「えっ、、、

 だって、母さんのことは!」

 

 

 

 

恭介の父

「父さんが何かする義務があるのか?

 何かしてくれるって

 何を期待してるんだ?

 

 お前は明日香さんに

 夫として何をしてあげた。

 

 何も出来てなかったやつが

 偉そうなことを言うな。」

 

 

 

 

恭介

「・・・・・・」

 

 

 

 

今までの父親なら、

話を黙って聞いて

なんとかしてくれていたかもしれない。

 

 

そんな父親のことを朝子さんは

寡黙な人とか、何考えているのか

イマイチわからない人だと

思っていた。

 

 

けれど父親も朝子さんのように

ただただ、これ以上

ややこしいことにならないように

受け入れて、耐えてきただけだった。

 

 

 

 

私とお父さんは似ている。

 

 

 

やっぱり私の父親は

この人しかいないと、

 

朝子さんはハッキリと感じた。

 

 

 

 

 

--------------------------