シーズン16 の登場人物
シーズン16を最初からお読みになりたい方はこちら
⚪️ パンダ(私)
仕事で付き合いのある大沢先輩との飲み会で、明日香さんに出会い今回の話を聞くことになる。
⚪️ 明日香さん 当時30歳
今回の相談者。大好きな彼氏とその後結婚。しかしその直後、元婚約者が現れて、彼の本性を知る。
⚪️ 恭介 当時31歳
合コンで知り合った明日香さんの夫。とても優しい人だと思っていたら、元婚約者に酷い仕打ちを行なっており、現在もその時の女性と不倫など、浮気相手は複数名。母親が恭介を溺愛していて、なかなかの曲者。
⚪️ エマさん 恭介の元婚約者 当時29歳
婚約中に恭介に浮気相手がいることがわかり、それから辛いことが続くが、恭介の新たな結婚相手となる明日香さんに、本当のことを伝えにきてくれた。
⚪️ 岩井良美 恭介の不倫相手の美容師
恭介と数年付き合っていた。仕事もしたいし、子供が好きじゃないので、結婚はしないと言っていたが、実は本命の既婚者男性(スガヤ)がいるので、恭介は浮気相手。両親は常識がある人のようだが、現在慰謝料請求中。
◯ 志垣先輩
恭介の高校時代の先輩。憧れ・尊敬する人であり、怖い存在でもある。
◯ヒカリさん
エマさんの親友。つまり恭介・エマさん・志垣先輩・ヒカリさんは同じ高校。
猫田さんは、親身に振る舞う恭介に
自分の家庭の話をする。
もちろんそれは架空。
恭介
「不妊治療に協力的じゃないとか
経済的DVとか
そんなの同じ男として
ありえないですよ!」
猫田さん
「ありえないですよね・・」
恭介
「そうですよ。猫田さんがもし
専業主婦で子供もいて
ってことだったら確かに
離婚も難しいかもしれませんけど
まだ子供もいなくて
仕事もバリバリにこなしてるなら
身軽になった方が良くないですか?
それでもまだご主人のことが
好きなんですか?」
あぁ。ここだけ聞いたら
めっちゃ普通のことを言っている風だが
恭介が言っていると思うと
虫唾が走るという言葉は
こういう場面のためにあるのだと気づく。
猫田さん
「どうなんでしょうね・・
普段は優しいので
情はあります。
あとは、話し合おうとしても
怒鳴られたり否定されて
相手は全然離婚に応じそうにないので
疲れちゃって・・・」
恭介
「普段は優しいって・・
それはまさにDVされてる人の
典型的なセリフですよ!
ねぇ、羊田さん。」
羊田さん
「そうですね・・でもなんとなく
気持ちはわかりますよ。
結婚まで決めた人なので
離婚となると勇気もいるし・・・
普通の男女の別れだって
結構簡単じゃないわけですからね。」
恭介
「いや、でも・・」
猫田さん
「恭介さんは奥さんと
慰謝料の話とかどうやって
まとまったんですか?
どっちからそれを切り出して
折り合いつけたんですか?」
おぉー、いい質問。
エマさんと明日香さんが
何も映ってない携帯画面を
ジィと見つめる。
恭介
「うちは、、そうですね。
金額は言えないですけど
慰謝料っていうか財産分与について
僕の方から切り出して
今までの
感謝の気持ちを込めて
ちょっと多めに
伝えましたかね。」
ぶほ。
いや、聞いてる私も、
牛乳ぶほーです、
電話越しのエマさん
「・・・この会話、
録音しててよかったですね。
財産分与、
多めにもらえるんですね。(棒)」
電話越しの明日香さん
「本当に(棒)」
猫田さん
「えぇ・・なんか本当に
結婚って、付き合う時の
勢いだけじゃあ本当に
ダメですよね・・・
そんなこと普通考えないですけど
別れ際のことも見越して
選ぶ相手って大事ですね・・」
恭介
「そうですよ。
…でもそのご主人のこと
本当に大変ですね・・・
なんか僕に出来ること
ありませんか?
今後の仕事のこともあるので
一旦連絡先教えてください。」
はい、この男。
尊敬する先輩が連れてきた
そして既婚者の女性に
いとも簡単に、
さらっと連絡先聞きましたヨ。