シーズン16  の登場人物

 

シーズン16を最初からお読みになりたい方はこちら

 ダウンダウン

シーズン16−1

 

⚪️ パンダ(私)

仕事で付き合いのある大沢先輩との飲み会で、明日香さんに出会い今回の話を聞くことになる。

 

⚪️ 明日香さん 当時30歳

 今回の相談者。大好きな彼氏とその後結婚。しかしその直後、元婚約者が現れて、彼の本性を知る。

 

⚪️ 大沢姉妹

姉は明日香さんより3歳年上、独身。明日香さんからだけじゃなく

社内の人たちから好かれている。姉御肌。

 

⚪️ 恭介 当時31歳

 合コンで知り合った明日香さんの夫。とても優しい人だと思っていたら、元婚約者に酷い仕打ちを行なっており、現在もその時の女性と不倫など、浮気相手は複数名。

 

⚪️朝子 恭介の姉。ちょっとややこしそうな人物だが、ところどころ、キーパーソンだったりする。
 

⚪️  エマさん 恭介の元婚約者 当時29歳

 婚約中に恭介に浮気相手がいることがわかり、それから辛いことが続くが、恭介の新たな結婚相手となる明日香さんに、本当のことを伝えにきてくれ田。


⚪️ 岩井良美 恭介の不倫相手の美容師 
 恭介と数年付き合っている。恭介のことを、恭ちゃんと呼ぶ女。仕事もしたいし、子供が好きじゃないので、結婚はしないと言っているが、実は本命の既婚者男性(スガヤ)がいるので、恭介は浮気相手。

 

 

 

 

良美の母親の電話番号がわかり

カオスな部屋から出ていった私。

 

 

そういえばシーズン1のミキの時も

話したことも、面識もない

ミキの不倫相手に

電話したよなぁ・・・

 

 

こういう時って、知らない番号なのに

なんか相手は

出てくれる流れなんだよなぁ。

 

 

 

そんなことを、ふと思いながら

書いてあった電話番号にかけてみる。

 

 

 

 

「・・・・・」

 

 

 

 

良美の母電話

「はい、、、」

 

 

 

 

私電話

「あっ、あの、初めまして。

 パンダと申します。」

 

 

 

良美の母電話

「あぁ、、はい・・・先ほど

 七海さんという方から

 伺ってます・・・・

 

 娘のことで、、と聞いてますが・・」

 

 

 

 

良美は母親に伝わることを

すごく恐れていたようなので

もしかしたら

すっごく威圧的な感じだったとしたら

どういう対応にしようかと

考えながら電話をかけたのだが

 

思いの外、むしろおどおどした様子で

拍子抜けをしてしまう。

 

 

これはよそ行きの母親だろうか。

それとも本当に普段から

こんな感じなのだろうか。

 

 

ひとまず、今のところの

母親の対応がこんな感じなら

私も強く出るわけにはいかないし

 

どこまでどう話せばいいのか

探り探り進むしかない。

 

 

 

 

私電話

「突然のお電話で

 本当に申し訳ございません。

 

 私は、ある人の代わりに

 電話をかけさせていただいてのですが

 最近お嬢さんの良美さんと

 お会いになったり

 お話をされたりしていますか?」

 

 

 

 

良美の母電話

「娘に会ったのは、

 1ヶ月くらい前ですかね・・・

 

 電話もまぁ、時々はしてます。

 今、私の体調があまり優れないので

 一応心配は、

 してくれてるんですかね。」

 

 

 

 

私電話

「そうですか・・・」

 

 

 

 

良美にも、そんな一面あるのか。

 

 

それなら尚更

母親のことを傷つけるようなこと

どうしてするんだろう。

 

 

 

 

良美の母電話

「それで、、お話というのは

 どういったことでしょうか。」

 

 

 

 

私電話

「はい、、突然のお電話で

 こんなことを申し上げるのは

 非常に心苦しいのですが、、

 

 今、お嬢さんのことで

 困ってることがありまして・・・」

 

 

 

良美の母電話

「…困っていること・・・」

 

 

 

私電話

「遠回しな言い方で

 申し訳ございません。

 

 一言で説明させていただくには

 少し難しい内容でして、

 でも今、私たちだけでは

 収拾がつかない状態です。

 

 急なお電話で驚いたかもしれませんが

 もうこちらでも、

 どうしたらいいかわからないので

 突発的にこんな形で

 お電話させていただきました。

 

 もし、お母様の方で

 お話ししていただけるようでしたら

 ぜひ協力していただきたいと

 思ってるのですが・・・」

 

 

 

 

良美電話

「それは、、

 ご迷惑をおかけしているのなら

 もちろんとは思いますが

 

 今の話だけでは。。。」

 

 

 

私電話

「そうですよね。

 

 それではお母さん。

 今娘さんが、あるお宅に来てまして

 色々おっしゃってる最中です。

 

 今から私が

 スピーカーフォンにしますので

 しばらくその様子を

 聞いてくださいますか。」

 

 

 

 

この判断が、吉と出るか凶と出るか

思いつきで行動してしまったので

ちゃんと考える余裕もなく

私は思うがままに、話を進めていった。