シーズン16  の登場人物

 

シーズン16を最初からお読みになりたい方はこちら

 ダウンダウン

シーズン16−1

 

⚪️ パンダ(私)

仕事で付き合いのある大沢先輩との飲み会で、明日香さんに出会い今回の話を聞くことになる。

 

⚪️ 明日香さん 当時30歳

 今回の相談者。大好きな彼氏とその後結婚。しかしその直後、元婚約者が現れて、彼の本性を知る。

 

⚪️ 大沢姉妹

姉は明日香さんより3歳年上、独身。明日香さんからだけじゃなく

社内の人たちから好かれている。姉御肌。R先輩も時々登場する。

大沢涼子さんは、大沢先輩の妹。こちらの作戦で、マッチングアプリを使い、わざと恭介に近づいた。

 

⚪️ 恭介 当時31歳

 合コンで知り合った明日香さんの夫。とても優しい人だと思っていたら、元婚約者に酷い仕打ちを行なっており、現在もその時の女性と不倫など、浮気相手は複数名。

 

⚪️朝子 恭介の姉。ちょっとややこしそうな人物だが、ところどころ、キーパーソンだったりする。
 

⚪️  エマさん 恭介の元婚約者 当時29歳

 婚約中に恭介に浮気相手がいることがわかり、それから辛いことが続くが、恭介の新たな結婚相手となる明日香さんに、本当のことを伝えにきてくれ田。


⚪️ 岩井良美 恭介の不倫相手の美容師 
 恭介と数年付き合っている。恭介のことを、恭ちゃんと呼ぶ女。仕事もしたいし、子供が好きじゃないので、結婚はしないと言っているが、実は本命の既婚者男性(スガヤ)がいるので、恭介は浮気相手。

 

⚪️ スガヤ

良美の不倫相手。50代。現在奥様の雅子さんが登場していて、三上という25歳の不倫相手も出現。

 

 

 

 

明日香さんの父親が

恭介と恭介の母親に

怒りを露わにしていた時

 

恭介の父親は

その様子を黙ってみていた。

 

無視していたわけではなく

そのやりとりをただ

グッと堪えながら見ていたような

そんな表情だった。

 

 

 

 

 

恭介

「母さん!いいから、お願いだから、、

 皆さんのいう通り 

 黙っていられないなら、、

 出て行って・・・・・」

 

 

 

 

恭介の母

「出ていってって・・」

 

 

 

 

恭介の父

「邪魔だと言われてるのが

 わからないのか?」

 

 

 

 

恭介の母

「じゃあ・・・

 

 私もこっちに座って

 見てますよ・・・」

 

 

 

恭介の母親が、私や大沢先輩の座る

キッチンテーブルの方に

やってくる。

 

 

 

いや、出て行けって

言われてるんだが・・・。

 

 

 

恭介がどうなるかは

どうしても見ておきたいんだな。

 

 

 

明日香さんの父

「・・・・。

 

 

 …それで?

 

 ちゃんと自分の口で

 思ってることを話せ。」

 

 

 

 

明日香さんの父親が、

改めて恭介に問う。

 

 

 

 

 

恭介

「思ってるのは、、、

 

 まずは・・エマさんとの

 婚約中に僕は・・・

 

 別の方とも会っていたりして…

 信じてもらえないかもしれませんが

 その彼女にはほぼ

 洗脳状態にされたまま

 

 だからエマさんには

 自分でも思ってないことというか

 …常識では考えられないような

 酷いことを言ってしまって・・・」

 

 

 

 

エマさん

「洗脳状態?あれが?」

 

 

 

明日香さん

「ふっ、、、

 いない人のせいにしてる・・

 

 

 

 

朝子

「ねぇ、こんなところでふざけるの

 やめた方がいいと思うけど。」

 

 

 

 

恭介

「いや、ふざけてるって

 思われるかもしれないけど

 

 みんなも彼女に会ったから

 わかっただろう?

 

 彼女って嘘ばっかりで

 でもそれを言われ続けてると

 俺の方もだんだん、、、」

 

 

 

 

明日香さん

「嘘ばかりって、、はっ

 よくもそんなこと言えるね。

 

 自分が嘘ばっかりついてたのに!」

 

 

 

 

恭介

「だから、もう今は!

 

 洗脳がすっかり解けて

 自分がいかに愚かだったのか

 ちゃんとわかってるよ!

 

 俺のやったことってもうほんと

 ありえない、ありえないよね!?

 

 だけどそんなことが

 すんなり出来ちゃうような

 暗示にかけられたわけだよ。

 

 

 これからカウンセリングにも

 言ってこようって思う。

 

 ここ数年間、、俺ってもう

 病気だったんだと思う。」

 

 

 

 

一同

「・・・・・・・・」

 

 

 

 

はい。

 

何かの病気なことは

確かなんですけれども

 

 

 

 

カウンセリングに来られても

嘘つき、という病の診断

つけられないと思うし

 

病院側だって、迷惑でしょうに。