シーズン16  の登場人物

 

シーズン16を最初からお読みになりたい方はこちら

 ダウンダウン

シーズン16−1

 

⚪️ パンダ(私)

仕事で付き合いのある大沢先輩との飲み会で、明日香さんに出会い今回の話を聞くことになる。

 

⚪️ 明日香さん 当時30歳

 今回の相談者。大好きな彼氏とその後結婚。しかしその直後、元婚約者が現れて、彼の本性を知る。

 

⚪️ 大沢姉妹

姉は明日香さんより3歳年上、独身。明日香さんからだけじゃなく

社内の人たちから好かれている。姉御肌。R先輩も時々登場する。

大沢涼子さんは、大沢先輩の妹。こちらの作戦で、マッチングアプリを使い、わざと恭介に近づいた。

 

⚪️ 恭介 当時31歳

 合コンで知り合った明日香さんの夫。とても優しい人だと思っていたら、元婚約者に酷い仕打ちを行なっており、現在もその時の女性と不倫など、浮気相手は複数名。

 

⚪️朝子 恭介の姉。ちょっとややこしそうな人物だが、ところどころ、キーパーソンだったりする。
 

⚪️  エマさん 恭介の元婚約者 当時29歳

 婚約中に恭介に浮気相手がいることがわかり、それから辛いことが続くが、恭介の新たな結婚相手となる明日香さんに、本当のことを伝えにきてくれ田。


⚪️ 岩井良美 恭介の不倫相手の美容師 
 恭介と数年付き合っている。恭介のことを、恭ちゃんと呼ぶ女。仕事もしたいし、子供が好きじゃないので、結婚はしないと言っているが、実は本命の既婚者男性(スガヤ)がいるので、恭介は浮気相手。

 

⚪️ スガヤ

良美の不倫相手。50代。現在奥様の雅子さんが登場していて、三上という25歳の不倫相手も出現。

 

 

 

 

 

恭介の実家に行って、

エマさんのお父さんが

エマさんのために叫んだこと。

 

 

その内容を朝子が教えてくれたが

朝子の話からは

恭介の母親は昔から

恭介ばかりを可愛がってきたという

歪んだ母親の愛情が見える。

 

 

 

 

恭介の母

「皆さんの前で何を言ってるのよ。

 

 別に母さんは恭介だけを

 可愛がってきたわけじゃないから。」

 

 

 

 

エマさん

「でも、結果的に一番大事なのは

 どんなことをしたとしても

 恭介さんのことを

 守るんですよね。」

 

 

 

 

恭介の母

「どんなことを、、っていうより

 あの時は恭介の言葉を

 信じてしまったから・・・

 

 そこは申し訳ないって

 今は思ってますよ。」

 

 

 

 

と言いながら、

不服そうな顔をしている。

 

 

 

その顔つきに腹が立って

エマさんは、

もっと色々言いたそうだったが

その前に両親の到着を

待っているようだった。

 

 

 

 

 

朝子

「はぁ、もうね、母さんは

 どんな時でも恭介、恭介だもんね。

 

 恭介と喧嘩した時は

 いくら恭介が悪くても

 私のことなんて

 信用してくれたことなかったし。」

 

 

 

 

なるほどね。

 

 

 

そうやって恭介は

自分が悪いことをしても

母親が朝子のせいにしてくれて

叱ってくれて

 

それはきっと友人関係の揉め事でも

社会の色々でも

何があっても、庇ってくれて

自分は何も悪くないという人格が

形成されてきたのだろう。

 

 

 

虐待はもってのほかだけど

 

叱ってくれない

間違いを正してくれない環境って

とても怖いことなんだな。

 

 

 

同時に朝子は母親に

褒めてもらえない人生を

歩んできたんだな。

 

 

 

 

恭介の母

「ちょっと、今あなたの話は

 関係ないでしょ?」

 

 

 

 

 

明日香さん

「いえ、多分それも」

 

 

 

 

 

ピンポーン

 

 

 

 

 

そのタイミングで、

エマさんのご両親がやってきた。

 

 

やはり近所なので

連絡してから到着までが

とても早かった。

 

 

 

エマさんのご両親は

私たちも一緒にいることに

とても驚いていたので

 

明日香さんと私と大沢先輩は

改めて、ご挨拶をさせていただいた。

 

 

 

明日香さん

「あの・・一度お帰りになったのに

 また来ていただいて

 申し訳ございません。

 

 この後うちの両親も来ますので

 もうこの際全員で

 話し合いをしたいんです・・」

 

 

 

エマさんの父

「明日香さんのことは最近

 エマからある程度聞いてました。

 

 でももうどれも、、

 信じられない話ばかりで・・」

 

 

 

 

エマさんのお父さんの

明日香さんを労うような言葉を聞いても

恭介の母親はまだ

どこか他人事のような顔つきで

お茶など入れていた。

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー