登場人物

●小林成美:5歳の息子さん(ハルキくん)がいる。夫のモラハラに一人悩み、苦しんでいたが、ジェシカさんのホームパーティーで、皆が知ることになる。

●成美さんの両親:娘である成美さんと孫のハルキくんを愛し、なんとか幸せになってもらいたいと願っている。

 

● 小林瑛太:成美さんの夫で、ジェシカのビジネスパートナー。モラハラ男でマザコン、不倫男だった。

●瑛太の母:瑛太の言うことと、自分の考えが絶対の義母。江戸っ子気質の実兄がいる。名前は千代と言う。

●瑛太の父:もう何年も前から、家族とはあまり話をせず、家では自室に引きこもり状態。本当は妻と別れたいとも思っていた。

 

●太田花子:ジェシカと瑛太と同じ会社で働く、派遣社員の女性。瑛太との不倫を、ホームパーティーで暴露されたが、それでも瑛太への気持ちが断ち切れない。

 

● 北川:瑛太のもう一人の不倫相手。20代後半。瑛太の会社のCEOの息子の彼女だというが・・

 

 

 

今後ハルキくんには

 

パパと時々は会えるけれど

 

ママとパパとはお別れをするから

ハルキくんは

パパと暮らせないことを

ある程度しっかり伝えたい成美さん。

 

 

 

しかし、

 

 

まだたった5歳の子供に

大人の事情は話してはいけない、

瑛太にも会わせない方がいいと言う

成美さんの母親。

 

 

 

どっちの考え方もきっと

間違っていないし

 

 

そしてどっちの考えを選択しても

ハルキくんは結局

とても辛い思いをしてしまう。

 

 

伝え方、言葉の選び方、

一体どうしたらいいだろう。

 

 

 

 

母親と言い合いながら、

成美さんは色々考えてしまって

ポロポロと涙が溢れてきた。

 

 

 

 

 

成美さん

「うぅ、、お母さん、ごめん・・

 

 お母さんの言いたいこと

 正直わかる。私もお母さんと同じこと

 今だって考えてるから

 自分の言い分に自信なんかない。

 

 どっちも言いたくないんだもん・・

 うぅぅ・・」

 

 

 

 

成美さんの母

「‥…うん、、」

 

 

 

 

成美さん

「私の個人的な気持ちだけでいえば

 ハルキのこと、会わせたくない。

 

 私が同席してたって、嫌だよ。

 

 でもハルキは・・パパのこと

 嫌いになったわけじゃない・・

 友達に、

 「僕もパパと恐竜店に行ってきた」って

 言いたいんだよ、きっと。

 

 なのに、、私の気持ち一つで、

 会わせなくていいの?

 

 そんなこと考えてたら

 

 自分のこと、

 どんどん責めたくなるんだよ・・」

 

 

 

 

ポロポロ溢れる涙を拭っていると

成美さんの母親も

一緒に泣き出した。

 

 

 

 

成美さんの母

「そうだよね、、

 

 ごめん・・・・

 

 そうだよね、、

 成美もしんどいよね・・

 

 ハルキのこと一番思ってるの

 成美だもんね・・

 

 本当にごめんね、、

 母さんつい、、言いすぎちゃって・・」

 

 

 

 

成美さんは泣きながら、

首を左右に振る。

 

 

 

ハルキに幸せになって欲しい。

 

笑顔を奪いたくない。

 

 

ただ、その一心なのだ。

 

 

 

 

 

すると

 

 

 

 

成美さんの父

「あぁあ、、、いっそハルキが

 父さんのこと、

 パパって呼んでくれるようになったら

 いいんだけどな…」

 

 

 

 

へ。

 

 

 

 

成美さん

「・・」

 

 

 

 

成美さんの母

「……」

 

 

 

2人ともキョトンとするが、

 

 

普段冗談をあまり言わない父親が

大真面目な顔をしている。

 

 

 

どうやら本気で言ったようだ。

 

 

 

 

 

成美さんの母

「おじいちゃんがパパなんて

 ハルキは絶対に嫌よ。」

 

 

 

 

母親が少しだけ、クスッと笑う。

 

 

 

 

 

成美さんの父

「えっ、だって2人がそんなに

 悩んでるから!」

 

 

 

 

成美さんの母

「だからってあなたねぇ」

 

 

 

 

 

 

お父さんみたいな人を

選んだらよかった。

 

 

 

 

成美さんはふっと笑う。

 

 

 

 

 

成美さん

「お父さん、ありがとう。

 

 お母さん、やっぱり私、、

 

 ハルキには、

 パパとは暮らせないってこと

 ちゃんと話したい。

 

 2人がいてくれたら、

 私もハルキも、大丈夫。

 

 

 私があの子の、パパにもなるから。」

 

 

 

 

成美さんは決めた。

 

 

きっとこれからの道も

険しいかもしれない。

 

 

 

けれどあの辛かった日々に比べたら

こんなことはなんでもない。

 

 

だからこの先

どんなことがあっても

息子の笑顔は、絶対に自分が守る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

Pick Item

ご存知ですか?芋國屋さんの

安納芋バター。

 

こちらは北海道のバターと

有機安納芋をマッチングさせたもので

こんな感じの、ペースト状になっていますおねがい

 

まずはこのまま食べてみたら…

 

これはもうスイートポテトですーちゅー

芋好きな私にはたまらない、品のある甘さとお味!

 

サイトには、チーズと一緒に合わせるのもいいと

書いてあって、こちらも美味しそうですね!

 

私はカリカリにトーストしたパンに乗せて

それからさらにまたちょっとだけチンしてから

食べたのですが、

あったかいパンと合う合う(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

チビぱんだも横からかじって、

美味しいと言うのでもう1枚焼いたら、

ぺろり完食でしたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

シーズン1〜14までと、がブログを書く理由はこちら

ダウンダウン

コレまでのシリーズまとめ。

 
楽天ROOMが出来ましたキラキラ開設したばかりですが
今後は、ブログではあまりご紹介していない
アラフォーパンダのメイク用品について
主に載せていきたいと思いますチョキ
ダウンダウン