登場人物

● 芽衣:今回の物語のキーとなる人と私を、出会わせた私(パンダ)の高校時代からの友人。ジェシカとは仕事のパートナー。

 

●小林成美:5歳の息子さん(ハルキくん)がいる。夫のモラハラに一人悩み、苦しんでいたが、ジェシカさんのホームパーティーで、皆が知ることになる。

 

● 小林瑛太:成美さんの夫で、ジェシカのビジネスパートナー。モラハラ男でマザコン、不倫男だった。

 

●太田花子:ジェシカと瑛太と同じ会社で働く、派遣社員の女性。瑛太との不倫を、ホームパーティーで暴露されたが、それでも瑛太への気持ちが断ち切れない。

 

● 萌: 成美さんの友達だが、瑛太と不倫をしていた。ホームパーティーで、徐々に萌のことがわかってくる。

 

● ジェシカ:瑛太の上司で、芽衣の仕事のパートナー。結婚していて、日本人のご主人と暮らす自宅では、ホームパーティーを開くのが好き。

 

 

 

実家の部屋で一人、

成美さんはぼんやりと

瑛太から届いたLINEを見る。

 

 

最初の二つを見ても、

表情も心も動かない。

 

 

 

そして3つ目。

 

 

 

瑛太LINE

「母さんから山のように電話があって

 成美がハルキを

 実家に連れ去ったとか

 脅されたとかLINEが入ってくる。

 

 もう今日は母さんとは

 話しても意味がないから

 成美がなんとか言っておいてくれ。」

 

 

 

 

4つ目

瑛太LINE

「成美、母さんに何か話したのか?」

 

 

 

5つ目

瑛太LINE

「成美、いい加減にしろよ。

 返信してこい。」

 

 

 

 

 

既読にも何もしていなかったのに、

 

最初は勝手に下手に出てきて

そして後半は勝手に苛立っている。

 

 

母親への連絡くらい

自分で勝手にすればいいのに。

 

 

 

そう思いながら

成美さんはこのLINEを

スクリーンショットで撮った。

 

 

 

しかし・・・

 

 

まだこれを全て

スルーすることは出来なくて

 

 

成美さんはやっぱり

返信してしまうのだ。

 

 

 

 

成美さんLINE

「お義母さんとは話したけど

 話にならなかった。

 

 それより太田さんのことも

 ちゃんとしてあげて。

 

 私たちのことは、

 今後弁護士を通じての

 やりとりでお願いします。」

 

 

 

 

そのLINEはすぐに、

既読になるや否や

瑛太から電話がかかってきた。

 

 

 

 

 

そしてやはり

 

 

 

取らなければいいのに、

そうは出来ないのが現実で。

 

 

 

 

成美さん電話

「…はい…」

 

 

 

瑛太電話

「ったくもう、

 勝手なことばっかりするなよ。

 

 母さんに何言ったんだよ。」

 

 

 

電話に出るなりまた

怒り口調の瑛太。

 

 

 

 

成美さん電話

「勝手なことって・・

 

 そもそもあなたがしたことで

 こんなことになったんだよね。」

 

 

 

瑛太電話

「こんなことになったのは

 お前が人にベラベラ

 話すからだろう!

 

 成美は世間知らずなんだから

 自分の考えが

   世間とズレてること

   認識しろよ!」

 

 

 

 

 

 

 

ねぇ。

 

 

 

1回の会話につき

 

1回ずつやばいのはどうして?

 

 

 

 

ズレてる男が

 

人に対してズレてるって

 

 

ムッチャ恥ずかしいんですけど!!

 

 

 

 

っていうか成美さん、

もう電話しないでー。

 

 

 

 

と思うが、この後の会話

もう書くのもアレなくらい

同じ話の無限ループなので

 

 

まるっと割愛。

 

 

 

この親子の会話を全て書き写したら

あと100話くらいかかる。

 

 

 

そこへ

 

 

 

成美さんの母

「ねぇ成美。ハルキが

 やっぱりママじゃないと、、」

 

 

 

15分くらい会話をしたところで

タイミングよくお母さんが

声をかけにきてくれた。

 

 

 

成美さん

「あっ、お母さん。」

 

 

 

 

 

 

ぶつ。

 

 

 

 

 

 

はぁ?

 

 

 

 

本当に、

自分でかけてきて自分で切って

 

 

身勝手が服を着て歩いている

似たもの親子。

 

 

 

 

 

成美さんもまた、

なんで自分はこうやって

傷つけられるのをわかっていて

連絡してしまうのかと

 

まだまだ瑛太から抜け出せない自分を

責めていた。

 

 

 

 

それからハルキくんを寝かしつけるまで

成美さんは母親に促され

 

携帯電話を、母親に預けた。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

ちょっとした近所のお出かけの際に、

さっと履いて出かける時は

プチプラのトングサンダルがとっても楽なんですよねチュー

 

今回私は白を選びましたOK照れ

 

夏はホワイトに惹かれます照れ

 

 

 

シーズン1〜14までと

ブログを書く理由はこちら

  ダウンダウン

コレまでのシリーズまとめ。