登場人物
● 芽衣:今回の物語のキーとなる人と私を、出会わせた私(パンダ)の高校時代からの友人。ジェシカとは仕事のパートナー。
●小林成美:5歳の息子さん(ハルキくん)がいる。夫のモラハラに一人悩み、苦しんでいたが、ジェシカさんのホームパーティーで、皆が知ることになる。
● 小林瑛太:成美さんの夫で、ジェシカのビジネスパートナー。モラハラ男でマザコン、不倫男だった。
●太田花子:ジェシカと瑛太と同じ会社で働く、派遣社員の女性。瑛太との不倫を、ホームパーティーで暴露されたが、それでも瑛太への気持ちが断ち切れない。
● 萌: 成美さんの友達だが、瑛太と不倫をしていた。ホームパーティーで、徐々に萌のことがわかってくる。
● ジェシカ:瑛太の上司で、芽衣の仕事のパートナー。結婚していて、日本人のご主人と暮らす自宅では、ホームパーティーを開くのが好き。
妊娠したかもしれない太田花子に
今度の事は考えてあるかと問うたら
太田花子
「瑛太さんとちゃんと
相談します。」
と、この宇宙人は言う。
成美さん
「……そうですか。
ではもう、いいですね。」
私
「そのようですね。」
私たちは顔を見合わせて
ため息をついた。
成美さん
「夫のせいで私のような人が
これ以上増えないようにと
思っていたんですが・・・
…夫は本当に
嘘がうまいですね。
またこうして、
犠牲者を増やして、、
まぁ、私がそうだったので、
もう何も言えないです。」
私
「では。
あとは頑張ってね、
という事で、良いですかね。」
1番に私が、
席を立とうとしたその時
太田花子
「……あの。」
ん。
成美さんが、太田花子を見る。
太田花子
「いつ頃、
離婚されますか?」
私
「……」
馬だよ。
鹿だよ。
芽衣
「…帰りましょう。」
一瞬ポカーンとなった成美さんが
ハッとした顔で、我に返る。
私たち、
なんでここに来たんだっけ?
あ、録音か。
そう思いながら、
すでに支払いは
瑛太が済ませていたので
私たちは外に出た。
芽衣
「…あんなに強烈に
話が伝わらない子だったかな。
仕事ぶりはもっと
マシな気がしてたのにな。」
歩きながら芽衣が呟く。
私
「まぁ職場では太田花子も
瑛太さんも、
自分ではない誰かを
演じてたんだろうに。
成美さん、
瑛太さんから
連絡ないんですか?」
私にそう言われて、
成美さんが
バックから携帯を取り出す。
成美さん
「ないですね。
でももしあったら
今日からいつだって自由に
LINE出来るので、
お伝えしますね。」
私
「あー、そうでしたー!
成美さんとのLINEが
自由にタイムリーに出来るー。
そこは良かったー。」
芽衣
「いや、やっぱりそれよく考えたら
やばいことですよ。
夫がいるから、
LINEが好きなように
出来なかったって。」
私たちはそう言いながら
芽衣と成美さんとの
グループLINEを作った。
成美さん
「ですね、だからあの夫に
合わせて一緒に生活していた
私もやばかったわけです。」
私
「やばいのは、彼の母親もです。
それにしても成美さん
妊娠してからのこと、、
大変でしたね。」
成美さん
「本当に、
今日あの当時のこと話しながら
(もう妊娠前から
おかしいってわかってて
逃げたら良かったのに
どうして私はあんなこと言われても
一緒に生活してたんだろう。)
って、改めて思いました。
早くうちに帰って
ハルキのこと、抱っこしたいです。」
私
「今気づけたんですから
良かったですよ!!
とにかく今日は
お母さんにも甘えて
ハルキくん抱きしめて
一旦ゆっくり寝れたらいいですね。」
ホームで別れる時には
成美さんに笑顔が戻っていていて
ホッとした。
のも束の間。
電車で1時間半ほどの
実家に帰った成美さんから
LINEが入ってきていた。
ーーーーーーーーーーー
最近全国で地震が頻発していますね。
私は年に2・3回、防災セットのチェックをしたり
物品を増やしているのですが、
今回ネットで、リチウムイオンバッテリーを
準備しておくと良いというのを見て
早速防災セットに常備しました。
なるべく使わないことを祈りますが、
備えは大切ですね。