登場人物
● 芽衣:今回の物語のキーとなる人と私を、出会わせた私(パンダ)の高校時代からの友人。ジェシカとは仕事のパートナー。
●小林成美:ホームパーティーで私に話しかけてきたキラキラ女子。5歳の息子さん(ハルキくん)がいる。しかし、その後私に相談のメールがきて、夫のモラハラを打ち明ける。
● 小林瑛太:成美さんの夫で、ジェシカのビジネスパートナー。モラハラ男でマザコン、不倫男だった。
●太田花子:ジェシカと瑛太と同じ会社で働く、派遣社員の女性。瑛太との不倫を、ホームパーティーで暴露されて・・
● 萌: 成美さんの友達。成美さんが不倫をしていると、私に伝えてきた。ホームパーティーで、徐々に萌の真意がわかってくる。
● ジェシカ:瑛太と同じ会社で働いていて、瑛太の上司にあたる。芽衣の仕事のパートナー。結婚していて、日本人のご主人と暮らす自宅では、ホームパーティーを開くのが好き。
成美さんは泣きながら
皆の前で気持ちを打ち明けた。
皆の前だから、言えた。
もし瑛太と二人きりなら
義母の前や
実の両親の前なら、
きっと言えなかっただろう言葉を。
しかしその言葉を聞いて
すぐにしおらしくなるような
そんな男だったなら
成美さんはここまで何年も
悩んではこなかった。
瑛太
「実家に帰りたいなら
いいからもう帰れ。
こんな茶番に、
俺のこと巻き込んで。
いい加減にしろよ。」
瑛太のその言葉に、
成美さんはまた黙ってしまった。
萌
「成美、今のセリフ聞いて
揺れてたりしないでしょうね。
帰れとか言われたら
帰れなくなってたり
しないでしょうね。」
成美
「…そんなことには…
今日ここで、
皆さんのこと巻き込んでしまって
ここまでのことがあって
また夫婦に戻りますなんて
そっちの方がみんなに
迷惑かけちゃうから。」
萌
「…あのさ、そういう言い方、
そうやってやっぱり成美は
人の為みたいな言い方して
人のせいにするんだね。」
芽衣
「ちょっともう
成美さんにこれ以上、、
何が言いたいんですか??」
私
「芽衣」
私は小声で、芽衣の名前を呼んだ。
芽衣が萌のことを
止めに入ろうとしていたが
今は、萌にしか言えない
言葉がある気がする。
ここで今、
強い言葉をオブラートに包んでは
成美さんの危うさがまた
瑛太の方に傾いてしまうような
その怖さもあるし
ただそれを
私たちの関係性で言うのは
とても難しい。
萌はもうこの先
成美さんに許されるとは
きっと思ってない。
だからこそ嫌われたって
どうなったっていいから
思っていたことを全て
ぶちまけたいのだろう。
成美さん
「…‥」
萌
「旦那が嫌だ。
でも逃げられない。
でも逃げると決めた
みんなに協力してもらったから。
って、あー、もう!
離婚しないのは旦那のせいで
逃げると決めたのは
みんなが言うからなの?
成美が自分の意思で
実家に帰るんでしょ?!
みんなに迷惑かけるとかじゃなくて
私がそうしたいからする!
って言いなよ!
そうじゃないとまた
この男から連絡がきたら
成美みたいなタイプはすぐに
なんかしらの理由つけて
会ったりするんだから!」
洗脳状態の成美さんに
この言葉は酷だと思う。
だって
モラハラ洗脳状態じゃなくても
相手の身勝手な行動に振り回されて
出なきゃいい電話に出てしまったり
会わなきゃいいのに
会ってしまったりするような
男女のそういうことって
誰の近くにも、あることだったりして
だから法律とか警察が介入したとて
難しい問題なのだと思う。
でも、萌が言いたいことも
やっぱりわかる。
どんなに周りが頑張っても
最後はもう、
成美さんの意思と行動力しか
自分を助けてくれるものはない。
成美さんにもいつか
気づいて欲しい。
あなたを苦しめているこの男は
離れてしまえば
ただの人。
いや、
モラハラマザコン男。
成美さん
「…萌の、、、
言う通りだよ。」
成美さんはおしぼりで、
涙を拭った。
ーーーーーーーーーーー