登場人物

● 芽衣:今回の物語のキーとなる人と私を、出会わせた私(パンダ)の高校時代からの友人。現在ジェシカと2人で、瑛太に探りを入れている。

 

●小林成美:ホームパーティーで私に話しかけてきたキラキラ女子。5歳の息子さん(ハルキくん)がいる。しかし、その後私に相談のメールがきて、夫のモラハラを打ち明ける。

 

● 小林瑛太:成美さんの夫で、ジェシカのビジネスパートナー。モラハラ男でマザコン、不倫男だった。

 

●太田花子:ジェシカと瑛太と同じ会社で働く、派遣社員の女性。瑛太との不倫を、本当はペラペラ人に話したい。

 

● 萌: 成美さんの友達。成美さんが不倫をしていると、私に伝えてきたが、その真相はまだわからない。

 

● ジェシカ:瑛太と同じ会社で働いていて、瑛太の上司にあたる。今後しばらくの間、芽衣の仕事のパートナーになる予定。結婚していて、日本人のご主人と仲良く二人暮らし。

 

 

 

成美さんが

本当のことを言いかけて

 

けれど瑛太が怒鳴って遮った時の

成美さんの顔つきと

あの硬直した身体を見たら

 

私は思わず、

叫ばずにはいられなかった。

 

 

負けちゃダメと。

 

 

 

 

成美さん

「あなたは私の携帯

 

 LINEもSNSも

 全て見るのにね。」

 

 

 

 

ジェシカさん

「…LINEもSNSも・・?

 

 成美さん、

 一体どういう意味?」

 

 

 

 

瑛太

「成美!くだらないことを

 言うのやめろよ。

 

 もう俺は帰るから!」

 

 

 

 

成美

…帰りたいなら

 帰ってください。

 

 私はここで皆さんに

 全部話していくから。」

 

 

 

 

成美さんが

瑛太の目を見なくて済むように

彼に背中を向けるようにして

斜めを向いた。

 

 

 

 

瑛太」

「…全部って、、、

 

 何を言ってるのか

 わかってるのか?」

 

 

 

 

瑛太は今度はまた

私の方を

強い目つきで睨んだので

 

 

 

 

私は

 

 

 

 

 

 

無表情。

 

 

 

なんで私があんたに、

睨まれないといけないんだ。

 

睨み返すなんてことしたら

私の表情筋の無駄遣い。

 

 

そんなことよりこの男

こうして凄んだりすれば誰もが

言うこと聞くと思ってるなんて

世の中を舐めてる。

 

こんな男には誰も、

従ってはいけない。

 

 

 

 

ジェシカさん

「成美さん、いいから続き

 話してもらえる?話せる?

 

 瑛太は逃げたいなら

 帰っていいわよ。」

 

 

 

 

瑛太

「いや別に、逃げるために 

 帰るわけじゃないんですから。」

 

 

 

 

ジェシカさん

「そう?それなら

 そういうことでもいいけど

 

 でもあなたがここでちゃんと

 話を聞かないということは

 

 彼女たちの言うことは全員全部

 本当だって

 示してるようなものよ。

 

 瑛太が本当にここでの話が

 誤解とか嘘だと言うのなら

 最後までちゃんと聞いてから

 否定したらいいのにね。」

 

 

 

 

瑛太

「…ジェシカまで・・

 

 

 なんでこんな…」

 

 

 

 

ジェシカさんにそう言われ

帰るに帰れなくなった瑛太は

ぶつぶつ言いながら

その場に立ちつくす。

 

 

 

そしてジェシカさんは

成美さんの方を見て

1回うなずく。

 

 

 

すると成美さんは

瑛太に背中を向けたまま

話を続けた。

 

 

 

 

 

成美さん

「…実は私のインスタは全て

   夫の指示で

 何の写真をどう出したらいいか

 書く記事の内容まで

 ダメ出しと、チェックがあります。

 

 インスタに載せるための行動や、

 料理の品目の指示もあります。」

 

 

 

 

成美さんの発言にまた

周りが少しざわつく。

 

 

 

 

ジェシカさん

「…料理の品目や、行動・・?」

 

 

 

「え??何?

 

 ってことは

 あのキラキラした内容って

 成美が好きで

 あげてたやつじゃないの? 」

 

 

 

成美さん

「私が勝手に投稿したやつなんて

 ほとんどないよ。

 

 インテリアについては

 私が選んでるけど

 安そうなものを載せるなとか

 夫が買ってくれたって書けとか

 

 どんな写真をあげるか

 どんな内容を書くのか

 

 全部チェックで、、、

 

 特に彼のことが

 いいパパだねって言われるように 

 そして家族の中が円満で

 羨ましがられるように

 書かないといけなかった。」

 

 

 

 

「いいパパだねって、

 …羨ましがられるように??」

 

 

 

 

すると萌は瑛太の方を見て

薄ら笑いながら言う。

 

 

 

 

 

「なるほどね。納得。

 

 成美は結婚して、

 性格変わったなって思ってたけど

 

 あんな炎上投稿

 内容を考えてたのは、

 この人だったか。

 

 

 芸能人でもあるまいし、 

 旦那の自慢とかわざわざあんな形で

 インスタで話してる主婦

 痛いなって思ってたら

 

 書かせてたのが旦那だってわかって

  ウケる!

 

 

 

 

 

萌の演説は、止まらない。

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

近年は私も、

キャッシュレスな生活にシフトしつつありますが、

冠婚葬祭でピン札が必要だったり何かのために

自宅に現金を置いておきたい場合に、

金庫があったらいいなーと思って、はじめてのミニ金庫お願い

 

一家に1つあると、便利ですねぇOK

 

 

 

シーズン1〜14までと

がブログを書く理由はこちら

  ダウンダウン

コレまでのシリーズまとめ。