登場人物

● 芽衣:今回の物語のキーとなる人と私を、出会わせた私(パンダ)の高校時代からの友人。現在ジェシカと2人で、瑛太に探りを入れている。

 

●小林成美:ホームパーティーで私に話しかけてきたキラキラ女子。5歳の息子さん(ハルキくん)がいる。しかし、その後私に相談のメールがきて、夫のモラハラを打ち明ける。

 

● 小林瑛太:成美さんの夫で、ジェシカのビジネスパートナー。モラハラ男でマザコン、不倫男だった。

 

●太田花子:ジェシカと瑛太と同じ会社で働く、派遣社員の女性。瑛太との不倫を、本当はペラペラ人に話したい。

 

● 萌: 成美さんの友達。成美さんが不倫をしていると、私に伝えてきたが、その真相はまだわからない。

 

● ジェシカ:瑛太と同じ会社で働いていて、瑛太の上司にあたる。今後しばらくの間、芽衣の仕事のパートナーになる予定。結婚していて、日本人のご主人と仲良く二人暮らし。

 

 

会話が自分の

思うような方向性にならない時

それ以上進めさせないのは

一般的に

モラハラ男の手口なのか?

 

それとも、瑛太の性格なのか?

 

 

それは分からないけれど

この男と話していたら

 

口調こそ

冷静に話しているつもりが

どんどん頭に血が昇ってゆく。

 

 

 

この時の私は

決してただただ、

冷静にいられたわけじゃない。

 

 

けれど、私の話す内容は

かなりトゲがあるものになっているので

ともすればこの男が

私に手を出すことだって

ありえないことではない。

 

 

だから、そこだけは注意を払って

話を進めるしかなかった。

 

 

 

「私は話し合いが出来ない男性が

 ものすごく苦手なのです。」

 

 

 

瑛太

「パンダさんに好かれた男性は

 本当に大変ですよ。

 

 僕はパンダさんのように

 自己主張が強くて

 男に歯向かうような女性が

 ものすごく苦手です。」

 

 

 

 

あー。

 

 

 

好かれなくて助かるー。

 

 

 

 

 

芽衣

「瑛太さんはそれを、

 

   歯向かってる。

 

 と思うんですね。 」

 

 

 

 

めいちゃぁぁぁん。

 

 

 

 

瑛太

「また、、芽衣さんまで

 口を挟み始めたら

 ややこしいじゃないですか…」

 

 

 

 

芽衣

「いやだって、パンダはただ

 話を進めようとしていただけで

 

 周りから見ていると

 瑛太さんの方が

 

 何か知られたくないことでもあって

 焦ってるようにしか

 見えないんですよね。

 

 ややこしくしてるのは

 瑛太さんだって

 ここにいる全員が思ってますよ。」

 

 

 

つまり、見苦しいという意味。

 

 

 

 

そこへ。

 

 

 

 

「もー、はいはい!

 

 ちょっと瑛太さん

 もう降参しましょうよ。

 

 このまま言い返しても

 このお姉様方には

 無理だと思いますよー?

 

 

 このままじゃあ、

 瑛太さんのことが大好きな

 太田さんまで

 幻滅しちゃいますよー!」

 

 

 

 

太田花子

「いやっ、私は・・」

 

 

 

 

「太田さん、この人の

 こんなところ見ても

 まだ好きなんですか?

 

 もしかしていつかこの人が

 成美と別れて

 自分と一緒になってくれるって

 思ってたりします?」

 

 

 

 

太田花子

「………」

 

 

 

「あ、思ってるな、これは。

 

 じゃあ瑛太さん。

 

 

 責任とってあげて?

 (にっこり)

 

 

 

 

瑛太

「は?」

 

 

 

「だって私の時は

 

 成美の妊娠中に

   やるだけやって

 

 なんかしれっと

 逃げたじゃーん。」

 

 

 

 

太田花子

「へっ。」

 

 

 

 

隣で、芽衣と太田花子が

お口パクパクしていた。

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズン1〜14までと

私がブログを書く理由はこちら

  ダウンダウン

コレまでのシリーズまとめ。