登場人物

● 芽衣:今回の物語のキーとなる人と私を、出会わせた私(パンダ)の高校時代からの友人。現在ジェシカと2人で、瑛太に探りを入れている。

 

●小林成美:ホームパーティーで私に話しかけてきたキラキラ女子。5歳の息子さん(ハルキくん)がいる。しかし、その後私に相談のメールがきて、夫のモラハラを打ち明ける。

 

● 小林瑛太:成美さんの夫で、ジェシカのビジネスパートナー。モラハラ男でマザコン、不倫男だった。

 

●太田花子:ジェシカと瑛太と同じ会社で働く、派遣社員の女性。瑛太との不倫を、本当はペラペラ人に話したい。

 

● 萌: 成美さんの友達。成美さんが不倫をしていると、私に伝えてきたが、その真相はまだわからない。

 

● ジェシカ:瑛太と同じ会社で働いていて、瑛太の上司にあたる。今後しばらくの間、芽衣の仕事のパートナーになる予定。結婚していて、日本人のご主人と仲良く二人暮らし。


 

 

専業主婦の存在を

依存だの甘えだの言いながら

あからさまに

バカにしたと思いきや

 

自分が彼に

家庭に入って欲しいと言われたら

すぐにそうするという

 

矛盾だらけの女。

 

 

 

芽衣

「あの、、私思うんですけど

 

 結婚するってやっぱり

 その過程が

 しっかりあるじゃないですか。」

 

 

 

太田花子

「過程っていうと、、

 

 プロポーズとか

 結婚式とか

 そういうことですか?」

 

 

 

芽衣

「そうです。

 

 両親との顔合わせとか、

 それからお子さんもいるなら

 出産までの時間とか

 それからの行事とか。

 

 そういうイベントを

 その彼は今だって

 太田さんと付き合いながら

 こなしてるわけですよね…

 

 そしてその彼が家に帰ったら

 そんな家庭を守っている

 奥さんがいるんですよね…」

 

 

 

太田花子

「まぁ、そうですけど…」

 

 

 

なんだか急に

不機嫌そうな顔になる太田花子。

 

 

 

 

芽衣

「そういうのを想像すると、

 

 やっぱり

 既婚者の人と付き合うの

 すっごくしんどそうですけど…」

 

 

 

 

太田花子

「そりゃあ、

 普通の既婚者男性と付き合うなら

 しんどいっていうか

 辛いと思いますよ。

  

 でも私は、

 彼の方がかわいそうっていうか

 支えてあげたいんで

 

  私より彼の方が

  辛いと思ったら

 頑張れるんですよ。」

 

 

 

 

芽衣

「彼が太田さんに、

 家に帰るのが辛いって

 言うんですか?」

 

 

 

 

太田花子

「そういうニュアンスのことを

 いつも言いますよ。」

 

 

 

芽衣

「そういうニュアンスって

 例えば?」

 

 

 

芽衣はとにかく

証拠を集めたい。

 

 

太田花子の思想そのものは

もう逝っちゃってるので

間に受けても無駄だが

 

瑛太が言ったセリフについて

嘘をつくことはないと思うので

この辺りこそ、引き出したい。

 

 

 

太田花子

「例えば…そうですね

 

 

 例えばうちに来ても彼は

 必ず終電とかで

 帰ろうとするので

 

(せめてタクシーで帰るとか

 もう少し遅い時間まで

 一緒にいて欲しい)

 

 って引き止めたりするんです。」

 

 

 

 

へぇ。

 

 

やばたにえんだね。(真顔。)

 

 

 

 

芽衣

「…それで、その時彼は

 なんて言うんですか?」

 

 

 

太田花子

「彼は、

 

(そうしてあげたいし

 僕だってそうしたいんだけど

 

 そんなことしたら妻が

 SNSで一斉にそのことを

 拡散してしまうんだよ。)

 

 

 って言うんですよ。」

 

 

 

 

出た、瑛太お得意の人のせい。

 

 

 

 

芽衣

「SNSで拡散??何をですか。」

 

 

 

 

太田花子

「奥さんって結構、

 子育て中の方の

 フォロワーさんが多いんで

 

 彼が言うには

 

(朝帰りなんかしたら、

 嫉妬深い妻が

 あることないこと書いて

 

 もしかしたら僕の会社とか顔とか

 載せてしまうかもしれない。

 

 今そんなことになったら

 君も困るだろう?)って。」

 

 

 

 

なるほど。

 

 

嫉妬深い妻?

あることないこと?

 

 

その言葉、

そのままそっくりあなたに

お返ししたいんですけど。

 

 

 

 

太田花子

「だから、彼のお金に

 依存して甘えてる奥さんのこと

 最低だなって思うんですよ。

 

 彼のこと、

 苦しめすぎじゃないですか?

 

 もう早く、

 開放してくれないですかねー。

 

 私が早く彼と一緒になれば

 全部解決するのに

 

 やっぱり離婚って色々と

 大変なんですかね。」

 


 

 

 

芽衣

「……どう、、

 

 なんですかね。」

 

 

 

芽衣は、唇を湿らす程度に

ビールを飲むと

 

おろしていた髪の毛を束ねて

身を乗り出した。

 

 

つまり、

 

芽衣の本気スイッチが入った。

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

シーズン1〜14までと

私がブログを書く理由はこちら

  ダウンダウン

コレまでのシリーズまとめ。