登場人物
● 芽衣 :今回の物語のキーとなる人と私を、出会わせた私(パンダ)の高校時代からの友人。
●小林成美:ホームパーティーで私に話しかけてきたキラキラ女子。5歳の息子さん(ハルキくん)がいる。しかし、その後私に相談のメールがきて…
● 小林瑛太:成美さんの夫で、ジェシカのビジネスパートナー。どうやらモラハラ気味なようだが…
● 萌さん : 成美さんの友達。成美さんが不倫をしていると、私に伝えてきたが、その真相はまだわからない。
● ジェシカ:ホームパーティーの主催者で、芽衣の仕事のパートナーになる予定。
なんで私と芽衣が
萌の思う黒い感情や嫉妬に
共感する人たちだと思われたのかは
全く不明だが、
そして、とっても不愉快だが
私
「今日の萌さんの言うことには
全く
賛同していません。」
同じ世界の人とは
絶対に思われたくないし
今後のためにも
はっきり否定した。
萌
「いや別に私は、
不倫に賛同して欲しいって
言ってるわけじゃなくて…
そういう感情の、、、」
私
「そういう感情があるのも
別に理解はしますよ。
賛同しないだけで。
でも成美さんって
萌さんのご友人なんですよね。」
萌
「それは、そうですけど…
でもパンダさんって
そんなに聖人君子みたいな
生き方してるんですか?
友達のこと、
悪く思っちゃダメですか?」
あ?
だから、お前の
言葉のチョイスよ。
私
「いや、別に友人同士で
意見が合わないことなんて
私もいくらでもありますよ。
合わないっていうより、
その考え自分とは
違うなっていうだけですけど。」
芽衣
「まぁ女同士が集まると
誰か1人を決めて、その人のこと
disり出すっていうのは
あるあるだったりもするから
萌さんの言いたいことを全部
意味がわからないとは
言い切れないですけど
成美さんのことについては
私もパンダも、
賛同できないなって感じです。」
萌
「へぇ…そうですか。
なんか、お二人とも
私が思ってたのと違いました。」
勝手に思うな。
そして勝手に違うな。
私
「ひとまず私から言えることは
萌さんが成美さんのことを
羨ましく思うなら、
萌さんの方から成美さんに
距離を置くことです。
まずは、SNSを見ないこと。
他人が羨ましくて嫉妬だなんて、
思い込みですよ。」
萌
「パンダさんはよっぽど、
自分に自信があるんですね。」
…💢
あぁ、拳を上にあげて、
チャゲアスさんの
あの歌を歌いながら、
(わかった方にハグ。)
萌に色々言いたい。
言わないけど。
私
「私は萌さんより
人の発信に、無関心なだけです。
ひとまず私たち、帰ります。」
(勿論好きな配信はいっぱいありますよー)
萌
「えっ、帰るんですか?
私の不倫話、
ネタにしても大丈夫なんですけど。」
WHY。
なぜ私が、
わけのわからない人の不倫話を
ブログに書かなければ
いけないのだろう。
私
「…シタ側の話を広めたいなら
自分で書いてください。
私には、
テーマや中身のないものを書く
時間がないので。」
全く本当に、
無意味な時間だったな。
こうして一旦、
萌のことは解決
じゃなくて、保留。
ただ、
萌を置いて帰ろうと思ったが
一緒にレジまで来たので
しっかり割り勘し
不本意だが
結局駅まで歩くことになり
そこで芽衣が言った。
芽衣
「萌さんと成美さんって
友達では、
ないですね。」
なかなか芽衣も、バッサリ言う。
萌
「……いやでも、
付き合い自体は長いので…」
芽衣
「多分萌さんは、
成美さんがちょっとでも
不幸になる姿を見るまで
SNSを
チェックしちゃうんでしょうね。」
萌
「……」
なんだかまた、口を尖らせている。
いい大人が、
こんな顔をするのやめてケロ。
芽衣
「人のSNSを見る時の心理って
純粋に、羨ましいとか
憧れている以外に
参考のためにとか
勉強になる、面白いから
という理由がない限り後は
妬みと嫉妬
もしくは、
ちょっとその対象者を
下に見ていたり
バカにしていたりする場合
なんだと思いますけど
そういう生き方
きっとだいぶしんどいので
やめれるのであれば
やめた方が良さそうですけどね。」
芽衣が淡々と話す間、
萌という女は、
ずっと口が、とんがりコーンだった。
(いや多分、コーンではない。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
健康のために食べ始めた
たったこのくらいの量入れるだけで、
ふっくら美味しい。
今日の15時から限定で
100円です!
前回は半日で殺到して
この価格はすぐに終わってしまったので
雑穀米に興味のある方はお早めに!
うちの食卓では、この雑穀米を食べることがもう
日常となりましたけど
一旦別の雑穀米にしたらパサパサしていて
やっぱりKOKUUが美味しいんだなと
実感しています!