登場人物

● 相談者:萌さん。成美の友人で新婚さん。

● 芽衣 :今回の物語のキーとなる人と私を、出会わせた

     私(パンダ)の高校時代からの友人。

● ジェシカ:ホームパーティーの主催者で、芽衣の仕事のパート
      ナーになる予定。

●小林成美:ホームパーティーで私に話しかけてきたキラキラ

      女子。5歳の息子さん(ハルキくん)がいる。

● 小林瑛太:成美の夫で、ジェシカのビジネスパートナー
● 星野さん : 成美のママ友達

 

 

私は萌さんに、

成美の不倫の話については

自分でしてみてはどうだいと

 

提案を持ちかけてみた。

 

 

 

すると萌さんは明らかに

それは難しいという反応を見せる。

 

 

 

 

 

WHY。

 

 

 

 

 

「……あの、萌さんは

 成美さんの不倫の話を聞いて

 成美さんのことが

 嫌になったんですよね?」

 

 

 

 

 

萌さん

「まぁ、そうですね。

 

 でもあの、成美がっていうか、

 彼女のことは、好きなんですよ。

 …それ以外のことについては

 いい子なので

 

 だから、そういうの

 辞めてくれたらいいなー 

 っていう感じですかね。

 

 だって心配じゃないですかー。

 

 これからも

 夫婦でうまくやってもらいたいし。」

 

 

 

 

 

フゥン。

 

 

 

その時の萌さんの顔を見て

なんだか急に思い出したが

 

昔職場で、

私の前ではとってもペコペコして

いいことばかり言っていた女子が

 

裏では会社のトップに

私の悪口、しかも全て

タチの悪い嘘の報告を

していた子がいたが

 

その嘘が人を貶めるような

本当に酷い内容で

 

その子も、

こういう表情していたなぁ。

 

 

私に見せる態度は、ほんっとうに

腰が低くて丁寧なので

むしろ最初はいい子だとさえ思っていて

まさか裏で嘘だらけとは

思いもしなかった。

 

 

(後でそのことは、周りの取り計らいで

 全て明るみになりまして

 

 彼女は、自分の昇進のために

 自分の上司にあたる人全ての嘘を

 トップに話していたので解雇になりました。

 上を辞めさせたら、自分が有利になれると

 思っていたのでしょうね。

 

 あまりにも平然とついていた嘘なので

 最初はトップも信じてしまい

 その時は大変でした。)

 

 

 

だから、萌さんのような

こんな発言や表情が、

ある種のトラウマのような形で

引っかかってしまう。

 

 

 

 

「……夫婦でうまく

 やってもらいたい・・・??

 

 いや、それなら

 こんなこと瑛太さんに話したら

 うまくいかなくなりますよね。

 

 瑛太さん、

 厳しそうじゃないですか。」

 

 

 

 

萌さん

「えー、でも

 隠し事がない夫婦って言うなら

 そこも含めてあの二人なら

 乗り越えられるっていうか…」

 

 

 

 

私はもう、デザートを取り分けたが

萌さんはゆっくり選びながら

顔を上げない。

 

 

つまり、私と目を合わせない。

 

 

 

「それなら、

 成美さんのお友達であれば直接

 

 (そんなのやめなよ)とか

 

 割り切って友達続けるとか

 

 もう嫌だから友達辞めるとか

 

 そういう選択肢の方が

 拗れないと思いますが。」

 

 

 

 

萌さん

「…いや、だからその、

 

 パンダさんならその辺り

 拗れないようにうまく

 お伝えしていただけるんじゃないかって

 思ったので…」

 

 

 

 

 

 

 

んなわけあるか真顔

 

 

 

 

 

なるほどね。

 

 

萌さん、やっぱりちょっと

私とは相容れない人だわ。

 

 

 

まだ疑惑段階ではあるけど

もう、萌さんのことはなんだか

信用できないので

 

 

あなたがそういう

怪しい笑顔を崩さないなら

 

 

私も笑顔で対応しますよ。

 

 

 

 

 

「わかりました^^

 

 

 じゃあ、瑛太さんに話しますけど

 

 

 

 初対面の私が、あることないこと

 告げ口みたいになったら

 とっても怖いので

 

 

 一旦成美さんに

 確認と、許可

 とりますね^^

 

 (ニコニコニコニコ)

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

主婦業にも少しずつ慣れてきた近年(おそっ)

キッチンバサミを使う機会が増えてきましたが

こちら、何気なく使っていたらとても便利でした!

 

 

 

まずは、一番大事な切れ味はもちろんですが、

外して洗えたり、なんと

 

 

栓抜きや殻割りまでできます!デレデレ

 

 

便利な調理器具があると、時短にもなるし

お料理の幅も広がって嬉しいですね乙女のトキメキラブ

 

 

 

シーズン1〜14までと

私がブログを書く理由はこちら

  ダウンダウン

コレまでのシリーズまとめ。