ふちゅうのもり音楽教室便り(リユースの会 開催中!) | 藝大&桐朋&英検を成功させる【東京都府中市ピアノ教室&エレクトーン教室】【ふちゅうのもり音楽教室】塚原めぐみのブログ

藝大&桐朋&英検を成功させる【東京都府中市ピアノ教室&エレクトーン教室】【ふちゅうのもり音楽教室】塚原めぐみのブログ

東京都府中市でピアノとエレクトーンの教室を主宰しています❤︎元日本エアシステム、元日本航空 CA。桐朋学園大学音楽学専攻。ヤマハグレード試験、コンクールにも対応しています。娘が東京藝大に在籍。CA経験、子育てをレッスンに活かしながら日々格闘中。(^^)

 音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜    


こんにちは。府中市ピアノ&エレクトーン
ふちゅうのもり音楽教室の塚原めぐみです。




★お友達登録をして頂くと教室について直接お問い合わせが可能です。心よりお待ちしております!



突然ですが春は物入りです笑い泣き
娘の定期代に大学の生協加入費、保険、紺スーツ、教科書と飛ぶように出ていきました…まだあるあるえーん

そうだ電子辞書を買い足しました!(正確に言うと子供に取られたため滝汗)これにドイツ語の辞書を入れてほしいという。ふぉ〜また有料ダウンロード。

地味に春コート、私の化粧品まで取られる日々ですDASH!いつまで続くのか…本人は試験監督のアルバイトをするらしい。(せっせとサピックスに手紙を書いていた…)楽理科に教職課程を取ると忙しいのでまぁ仕方ない。アルバイトも控えめにしてほしい母でした。



以下、教室からのお知らせとお願いとなります。


      音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜 



今年度のお月謝制のスケジュールは平日15時〜19時まで全て確定しました。その他の時間帯のレッスンは基本的にはワンレッスン制となりますのでどうぞよろしくお願いします。


お月謝制の空きをお待ちの方や逆にワンレッスンに変更したい方は是非ともご相談下さい。


進級に伴い、新しい教本を購入する方が増えています。教本はご紹介しますので保護者様でご用意をお願い致しますただし手に入りにくい教本などはこちらでご用意を致します。


★ピアノレッスンは学校のように何才だからこの教本、といった決まりはございません。公文式のように理解出来る場合は年齢に関係なく上級へ進んでまいります


音楽の知識が定着していない場合、楽譜を丁寧に正確に読まない場合はどうしても進度は滞ります。週1回30分のレッスンではなかなか定着は難しく、お子様が小さい頃はご家庭でのおさらいや練習習慣をつけて下さることが鍵となります。


またどの段階の教本でも必ずやってくる壁は存在します。お困りの際は遠慮なくご相談下さい。



      *:..。♡*¨゚゚・*:..。♡*¨゚゚・*:.


お待たせしました!

ホームページにてリユースの会の品を掲示しています。




ご購入の予約は17日水曜朝6時よりお受けします。


気に入った品がありましたら塚原までお知らせ下さい♪こちらからは商品の持ち主の連絡先をお知らせしますので、その後の細かなやり取りは当事者同士でお願い致します。


★お願い


当事者同士のトラブルがないよう、商品や代金の受け渡しは確実に行なって下さい。


中古品ということでご理解のある方だけご参加下さい。

商品の受け渡しは当事者のレッスン日に塚原宅にて行なって頂いても大丈夫です。

レッスン中ですのでご静粛にお願い致します。


今から出品しようかな?という方、まだ間に合います!お早目に写真をお送り下さい。


それでは今週もどうぞよろしくお願いします。


ホームページはこちら★

https://www.fuchunomori-piano.com

パスワードは

爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑