KBM Vol.78
前の日曜日、家の周りの田んぼに水が張られた。
早くもカエルの合唱。
蚊も頭元飛んでうるさいので、蚊取り線香焚く。
夏かしらんねぇ(^_^;)
さて、4月末、バイク購入の頃に応募締め切りのあったこの雑誌。
別館二輪館のトップに載っけてる画像を印刷したのとあわせて、投稿しておいた。
写真つきで、載せていただいたo(^-^)o
まあ、最初で最後になるでしょうが(^_^;)
今月末、KCBMが京都である。
行きたいなぁ(^O^;)
KAZEギャル、誰来るんだろ(・_.)\(^^;)ソッチカイ
早くもカエルの合唱。
蚊も頭元飛んでうるさいので、蚊取り線香焚く。
夏かしらんねぇ(^_^;)
さて、4月末、バイク購入の頃に応募締め切りのあったこの雑誌。
別館二輪館のトップに載っけてる画像を印刷したのとあわせて、投稿しておいた。
写真つきで、載せていただいたo(^-^)o
まあ、最初で最後になるでしょうが(^_^;)
今月末、KCBMが京都である。
行きたいなぁ(^O^;)
KAZEギャル、誰来るんだろ(・_.)\(^^;)ソッチカイ
洗車
昨日、帰ってから、と思いつつも、帰りついたら日がくれてたので、諦め。
今日も、やや遅めながら、日のあるうちに帰ったので、日が暮れる前にやっちゃおう、とホースを探す。
と、その前に、家庭菜園?のプランターに水やり。
昨日みたいに、雨降ればいいのに(^_^;)
で、バイクを移動し、ホースを繋ごうとしたら・・・
ホースと散水栓の蛇口を繋ぐ金物があったはずなのに見つからず、うろうろしているうちに、夕闇が迫ってくる。
やむを得ず、直接別の蛇口に差し込んで後輪周りに水掛・・・
差込不足かすぐにホースが外れるので、ぎゅっと奥まで差し込んだら・・・抜けなくなった(T_T)
最悪切り取ればいいけど・・・
しかし、綺麗になってるのか、暗くなったんで、わからん(・_.)\(^^;)バキィ
明日の朝、眺めときましょう・・・
車は、コレほどまでに丁寧にしないのにな(^O^;)
今日も、やや遅めながら、日のあるうちに帰ったので、日が暮れる前にやっちゃおう、とホースを探す。
と、その前に、家庭菜園?のプランターに水やり。
昨日みたいに、雨降ればいいのに(^_^;)
で、バイクを移動し、ホースを繋ごうとしたら・・・
ホースと散水栓の蛇口を繋ぐ金物があったはずなのに見つからず、うろうろしているうちに、夕闇が迫ってくる。
やむを得ず、直接別の蛇口に差し込んで後輪周りに水掛・・・
差込不足かすぐにホースが外れるので、ぎゅっと奥まで差し込んだら・・・抜けなくなった(T_T)
最悪切り取ればいいけど・・・
しかし、綺麗になってるのか、暗くなったんで、わからん(・_.)\(^^;)バキィ
明日の朝、眺めときましょう・・・
車は、コレほどまでに丁寧にしないのにな(^O^;)
吉野行き
GW以来、定期的に行くことになる吉野の実家。
一応、来週の土日作業しに行くけど、今日はその下見。
で、どうせ行くなら、バイクで、と思いつつも、明け方近く雨降ってるし、南東の方角の山は雲で見え隠れ・・・
親戚の方へ電話してみると、雨は降ってないよ、との返事に、レインコートの上着だけ積んで、出発。
やっぱり、途中の桜井から吉野に抜ける峠、小雨(;_;)
道の駅川上付近でも小雨。
ところが、伯母峰トンネル抜けると、向こう、晴れ間出とる(@_@)
風は強かったけど、盆地での天候がうそのようであった。
遅い昼食、来週作業に向けての下準備をしておいて、暗くなる前に川上を抜けるべく、早々に帰路に着く。
車だったら、風呂に入って夜中に着くように帰るんだけど・・・
ああ。洗車しなきゃ・・・
一応、来週の土日作業しに行くけど、今日はその下見。
で、どうせ行くなら、バイクで、と思いつつも、明け方近く雨降ってるし、南東の方角の山は雲で見え隠れ・・・
親戚の方へ電話してみると、雨は降ってないよ、との返事に、レインコートの上着だけ積んで、出発。
やっぱり、途中の桜井から吉野に抜ける峠、小雨(;_;)
道の駅川上付近でも小雨。
ところが、伯母峰トンネル抜けると、向こう、晴れ間出とる(@_@)
風は強かったけど、盆地での天候がうそのようであった。
遅い昼食、来週作業に向けての下準備をしておいて、暗くなる前に川上を抜けるべく、早々に帰路に着く。
車だったら、風呂に入って夜中に着くように帰るんだけど・・・
ああ。洗車しなきゃ・・・