おはようございます、たまです。
コロナ陽性4日目です。
現在の症状は、
咳痰鼻水です。夜になると、
若干倦怠感と頭痛があります。
ロキソニンを朝晩内服してます。
(土曜日に処方された)
予防接種をしていたから、
軽症で済んでいるのかなって思ってます。
そして、
今のところ、
夫、娘、息子は元気に過ごしております。
こればっかしは、
いつ有症状コロナ、無症状コロナになるかわかりませんね。
土日はノーマスクで過ごしてしまいましたから。。。
うん、話かわりまして。
わたしがおそらく罹ったであろう経緯。
わたしの事業所、
利用者さんコロナがポツポツでていたんです。
それをきちんと対応していなかったから、
今、コロナ陽性多発してるんではないかと思う。
10月末に利用者さん1名コロナ陽性→入院。
この時も、マスクはしていたとはいえ、
接触してた職員、利用者さんはいるのよ。
この利用者さんとも私は接触なしなんよ。。
んで、今回。(↑の利用者さんから続いていたかもしれんですね)
12日(土)のみ利用してた利用者さんが
15日(火)コロナ陽性判明→入院。
(症状は前日もあったみたい。家族も陽性者なし。潜伏期間的にうちの事業所からじゃないかと言われてた)
この時も、きちんとした対策、検討がなされなかったの。
無症状コロナがいるんだよね〜きっと、
ぐらいにしか話があがらず。。
んで、わたしは、仕事休みの19日(土)に喉が痛くなり病院受診。
わたしは、12日(土)出勤してないから、そのコロナ陽性の利用者さんと一切接触ないんよ。。
15日コロナ陽性の利用者さん以外の
利用者さんも(あ、ちなみに、その方達、19日土曜日もデイ利用していたみたい、、咳がすごかったらしい、やばば。)ほぼわたしと同時に症状がでてたみたいで、
続々コロナ判明。。。
んで、なんも対策しないまま、
21日(月)営業しちゃうから、
19日(土)利用してた利用者さんも
もちろん通常通りくるし、
働いてた職員も出勤ですよねー
案の定、発熱や体調不良の利用者さん続出ー!
こりゃもうね、無症状コロナが媒介者にいるんよ。。。
15日コロナ陽性の利用者さんの前後に
喉痛い、鼻水、咳の職員さん
数名いたし、
発熱の利用者さんもいたし、、、
もっと気がけて感染対策、対応を行えばよかった。
本当、わたしは、
軽症で済んでいる。
でも、利用者さんは
高齢で基礎疾患があって
とってもハイリスク。
前回のデイサービスでのクラスターのときもだけど、
コロナに感染して
デイサービスに戻ってこれない利用者さん
何人もいたんよ。
本当、悲しいし、
申し訳ない気持ちだわ、、。。
きちんと対応してれば、
防げたかもしれないのにね。
ちなみに、デイサービス営業停止。
そうだよねー!
それが感染を拡げない1番の対策や!!!
一人の陽性者で、
デイを閉じてたらキリがないんやろうけどね。
無症状コロナのおそろしさを
目の当たりしました、
って言う話。