子供をコントロールせろ!!!! | たまの気まぐれ日記

たまの気まぐれ日記

35才/夫と小学生の娘と息子/介護福祉士ケアマネジャー時短パート/セキスイハイムスマートパワーステーション4400万円フルローン築6年/3人目妊活〜二人目出産後一度も陽性なし。自己タイミングのみです。




こんばんは、たまです。


タイトルは、


わたしの会社の経営者から言われた言葉。


わたしの会社は


月2回の2時間程度、時間外の会議があります。


以前から、


こどもを連れてきて良いから


参加する様に言われてました。


子連れで参加しているのは


職員3人。


こどもは


1-7才の5人。


まあ、こどもが集まったら


遊びが始まりますよね。


おまけに


みんな同じ保育園です。


そしたら、


経営者が、


子供をコントロールできない、


預け先がないなら


会議は休め!!!


と、言ってきました。


え?!?!


あなたたち経営者が


子連れでも参加せろ


言うたよね?!?!


こどもたちも


遊んでたとはいえ


そこまで騒がしくなかったとは思うが、


これは、独身の人や子供苦手な人からしたら


うるさい、目障りなのかも、、、反省はします。


でも、


今まで、6年近く子連れで参加して


現在は仕事終わって往復1時間かかる


学童保育まで迎えに行き、


こどもが静かに過ごせる様に


他の方に迷惑にならないように


見守りしながら、


参加していた。


そういう頑張りも全否定されたみたいで


悲しい。


だったら、


もう時間外の会議なんか


でないさ!!!


てか、


預け先ないなら


出席しなくて良いと


経営者が言ったんだから、


そうさせていただきますお願いお願いお願いお願い


気分で発言する経営者だから、


自分が言ったことを


忘れそうだけど。


(笑)





子連れ出勤は難しい。


こどもがいたら仕事にならないし、


子連れ出勤を


嫌に思う人もいる。


働くって難しい。






今、また、仕事がつらいわ、、


コアラたまコアラ