今日は午前中だけで4箇所の仕事をこなし、午後からはムスコの懇談会ポーン
ムスコは年中さんですが、今から卒園が寂しいチーン卒園したくない病気のまいまいです滝汗


さてさて、キッチンがなんとなしに決まり、お次は洗面でございます真顔


小林住宅さんの標準はドレシオとエリシオキラキラ
※ハイグレード1世帯とミドルグレード1世帯あしあと


母またもや、木製のエリシオをチョイスし、オプションで底面をホーローにしましたラブラブ



さてさて、わたしは!!!!



エリーナですピンクハートハート
これの何が良いって、120センチの間口があれば片寄ボウルでドレッサーがわりになる洗面グッ


これもヒゲメガネ師匠から教わりましたOK



我が家の今の洗面。
まじで旦那さんと重なりますうずまきうずまき
だから横のドレッサー部分は時間の有効活用に一役買ってくれることであろう女性トイレ男性トイレ拍手

それに加えて洗面の横に45センチの収納を造作でつけてもらう予定でしたが…


カタログみてると、エリーナに収納つけられるんじゃグッ


この左側みたいなん。の棚バージョンOK
タオルの収納に使いたいと思っていますグッ
上にも収納がつきますニヒヒひとまず見積とかをみてどうするかは決めたら良いと言われていたので、思いつく限り押し込んできましたニヤニヤ


そして色はこの上矢印ベージュの色真顔


たのしみデレデレ