★ほのぼの日常ブログ★ -307ページ目

てるてる坊主

コッソリ、お・ね・が・い・♪-110720_1211~01.jpg

子供達がたくさんのてるてる坊主を作ってました。


早く天気になぁれ!

さーて・・・どうしよう?



明日から3連休。
実家に行くことになっているんだけど・・・・

とにかく暑い!!!

そして、家を締め切って留守をするということになるわけで。。
もちろん、家の中は灼熱地獄となるでしょう。

我が家には、3つの水槽があります。



コッソリ、お・ね・が・い・♪-110715_2259~01.jpg

コッソリ、お・ね・が・い・♪-110715_2259~02.jpg


1.ネオンテトラ&レッドチェリーシュリンプ水槽
2.ボララス&ヌマエビ水槽
3.メダカ赤ちゃん&シュリンプ赤ちゃん水槽

留守中、この水槽たちをどうするか

今日、ご近所の奥さんから「家の中のメダカが全滅したんだけど、やっぱり
家の中が暑かったからかしら?」
と聞かれました。
えーーーーーー!!!!!
やっぱり、留守するとダメだよねぇーーーーショック!
ご近所にお世話を頼もうかしらねぇ。持って行くもの厳しいし。。
死んでしまったらイヤだしガーン
どんな生き物でも、大事に飼いたいものです。。









無題

ブログを書こうかどうしようか・・・

迷ったのですが。


自分の気持ちを正直に書くことにしました。


昨日、実家から電話がありました。


祖父が入院したとのこと。


祖父は90歳。


1年ちょっと前に肺ガンが見つかり、入院治療したのですが
症状は好転せず、対処療法で様子を見ていました。

ここ数ヶ月、まずまず・・・といったところで
だましだまし家で過ごしていました。


最近、咳の回数が増えてきて辛いので、病院に行ったそうです。


そのまま即入院。


癌の転移が肝臓などに見つかり、「もう、退院はできないでしょう」
と、言われたそうです。



生きている限り、誰にでも死は訪れます。


ましてや、高齢になり・・・年老いていって、死を迎える。。


自然な成り行きかもしれません。


祖父は今すぐどうこう・・ということはないそうです。
本人も家に帰る気でいるとか。。。


10日ほど前に会ったばかりで、急にそういう話になって
自分の中で整理がつかなくて、ココに書いた次第です。


連休に実家に行くので、その時子供達も連れて祖父に会いに行きます。


いったい、どんな顔をすればいいのでしょう?


いえ。。自分がどんな顔になってしまうのか想像できません。



いったいあたしはどうすればいいのか・・・・・・


ただただ。。考え込むばかりです。


ありがとう!ほなな女子会♪

コッソリ、お・ね・が・い・♪-110710_1038~01.jpg


今日「ほなな女子会」へ行ってまいりましたアップ


おいしいクレープ、楽しいおしゃべりドキドキ


とても楽しいひと時をどうもありがとうございましたm(_ _ )m

カキ氷いただきました♪

夏らしくていいですねアップ


コッソリ、お・ね・が・い・♪