☆7月21~27日の出来事☆
★22日:幼稚園のお友達親子さんが、たくさん遊びに来てくれました。
子供はちょうど20人。大人7人。
まぁ、よく家の中におさまったもんです(笑)
子供達は入れ替わりでプール遊びをし、
ドッジボール、ゲーム、ままごと遊び。
仲間がたくさんいると、遊ぶことに困りませんね。
スイカ割りもしました!盛り上がりましたよ~♪
バリバリに割れたスイカをみんなで食べるのも楽しかったね。
お菓子を持ち寄り、ママさん達はおしゃべりに花が咲きました♪
ちょっと声をかけたら、大勢集まってくれて嬉しかったです(≧∇≦)
また遊ぼう!!またみんなでいっぱい遊ぼう!
★24日:夏休みに入り、毎朝5時台に起きる長男ダイくん。
そして6時に妹達を起こし、毎日ラジオ体操に行ってます。
母は寝てます(笑)
夕方からスイミングで進級テスト。
ダイくんは自信がないらしく、だいぶプレッシャーを感じている様子。
ついに、昼寝に突入(^◇^;)
子供達はみんな無事にスイミングの進級テストに合格!!
よかったね(≧∇≦)よく頑張りました!
★25日:結局、この日最大子供人数は11人でした。
まぁ、毎日毎日よく集まるもんですな。
26日、私の実家からお迎えが来ます。
数日間、子供達だけ松山行きます。
ふふ…お母ちゃんはちょっと休ませてもらいますよ(ニヤリ)
★26日:午前中、小学生組の個人懇談に行ってきました。暑かった!
ダイくんもリンちゃんも学校ではいい子ちゃんなんで、
先生には褒められました。
家ではケンカばかりなのにね(^_^;)
とにかく二人とも一学期は欠席ゼロ!
これからも元気に学校へ通ってね♪
さて、松山から弟が子供達を迎えにきてくれました。
夕方、子供達とお別れ!!
いってらっしゃ~~~い!
★27日:子供達がいないと、とーーっても静か!!
めっちゃゆっくりできます。しばらく夫婦水入らず・・・?
でも、夫は飲み会や出張も多いし、一人の時間を楽しまなきゃね♪
以前録画していて見れてなかった「コクリコ坂から」を鑑賞。
☆7月11~20日の出来事☆
★11日:しばらく前に髪をショートカットにした次女なっちゃん。
その姿を見て「剛力彩芽だ!」と言い張る夫。
親バカと言うより、バカな親(笑)
その夫の為にズボンの裾上げ。
なんて優しい妻!!!
…実はずいぶん前から頼まれてたんだけど、週末はくっていうんで、
やっと今裾上げ(笑)てへっ(^_^;)←コラコラ
我が家は平和や~~(笑)
★13日:祖父の三回忌法要からの~お食事会でした。
暑かった!!
★15日:子供四人、元気でーす!
え?四人?(笑)
今日は甥っ子の子守してました。
1才になったばかり。
か~わいいわぁ~(≧∇≦)
★19日:このお方。。
今日4回体を洗いました(ー ー;)
写真の通り、トイレシーツから動くんですねぇ。
(病気のため四肢が曲がって立てません)
暑い?クーラーつけてるけどなぁ。。
子供達が一学期終わって帰ってきました。
ドキドキの通知表…
評価はまずまずといったところでしょうか。
とりあえず、学校の授業についていけてるようで安心しました。
明日から、長い。。ながーーい夏休み!!
★20日:暑い!!!
というわけで、子供達は水遊び!
こら!水道出しっぱなしにするんじゃない!
洗った上靴濡れてるし( ̄◇ ̄;)
☆7月1~10日の出来事☆
★1日:子供部屋の片付けしました。
この週末にしたかったけど、誰かさんはのらりくらりと逃げるし、
もちろん子供達では、もう片付けられるレベルじゃないし。
今日一日、一人で頑張りました。
BB弾の玉やビーズやブロックの小さいのに殺意さえ覚えます(笑)
ゴミ袋二つ分、そして古紙三束。
あーーー、スッキリした!!
写真はビフォー&アフター。
↑
翌日、死んでしまいました(TT)
やっぱり弱ってたんだねぇ。。
★5日:今日午前中は幼稚園のサマーフェスティバルでした♪
ゲームコーナー、お菓子釣り、かき氷、流しそうめん。
楽しかったね(*^^*)
★8日:暑いです!皆様、熱中症に気をつけて!
我が家のわんこキキちゃんは丸刈り(^_^;)
これは暑さ対策ではなく、皮膚病がひどくなってきたので狩りました。
貧相だわ(T_T)
でも涼しいかもね(^_^;)
★9日:朝一で幼稚園ママさんの整体しました。
ひどい寝違えを起こしてましたが、良くなって喜んでもらえました(*^^*)
私もハッピー(^o^)/
500円玉より一回り大きいくらいの、ちっこいカメです。
どーすんの?これ?(ー ー;)































