節分と雛人形
昨日2月3日は節分~!!
我が家も豆まきしましたよ~ん♪
もちろん夫が鬼(笑)
子供達にやられてました・・・プププ
あ、あたしは撮影係ね!!
恵方巻の代わりに、クレープの「ボンボン巻」を買ってきました。
ボンボン・スールさん の節分限定ボンボン巻!!
めちゃうまで、あっという間になくなりました(^^;
子供達が家で暴れていた週末。
あたしゃ、無視して人形作りの作業をしていました。
雛人形の「木目込み人形手作りキット」が届いたのです。
少しずつ買い足して、全種類揃えようとがんばり中(^^;
今年は「随臣(右大臣と左大臣)」の二体。
1:これがキットの中身
5:ボンドをつけながら、着物を溝へキリを使って埋め込んでいきます。
6:すべてのパーツの着物を取り付けたら、頭とお手てをつけて出来上がり。
丸1日かかっちゃいました
残りは「三人仕丁」を買えば揃うんだけどね~。
来年売ってたらいいなぁ。。
↑
生協で買ってるんだけど、ここ2年売り出しがなくて
揃わないかと思ったから・・・(^^;;;
高価なもんで、一度に買えなくて(T▽T)
次女がもう5才過ぎたというのに、まだ揃ってません。。トホホ
子供達よ、健やかに育ってちょーーーだい!!!(^皿^)v