GW明け今日から学校やお仕事
始まった方も多いと思いますが
元気にお過ごしでしょうか?

この期間中も寒暖差が大きく、
気圧の変化も激しいので体調管理に
配慮して元気に乗り切りたいですね。

5月はハーブ講座や
ハーブの会の出展イベントもありますので
お時間ある方はぜひ
健康づくりにお役立てください。

本日新企画
コラボレッスンHPUPしました。
絵本×アイシングコラボレッスンに代わり
あそびの先生×アイシングコラボレッスンが
誕生いたしました!

こちらもまたぜひご参加お待ちしております。
募集開始しておりますので
是非お申込みお待ちしております。

ハーブ講座は今月19日金曜と28日日曜
開催になりますので
ご都合合う方はこちらもぜひ♪

 

ハーブ講座

ハーブを使ってこころとからだ暮らしの質を向上させたい
そんな方へ向けての講座です。

私たちはハーブを通して植物がつくりだしてくれる
エネルギーは
まさに自然の健康と幸せのお薬だと考えています。

自身のこころとからだが健康であり続けることで
自身の健康はもとより
大切な人にやさしくでき、
熱意と活力を持って頑張る力になり
人に喜ばれることが幸せであることを感じて頑張れる
そう信じています。

植物の根本の力は実は日本古来から人々が大切に
してきた文化風習でもあり、そうしたものは
人が生きていくうえで最も大切なことを
潜在的に理解しているものでもあり
根本にあるものだと感じます。

ハーブを通して、科学的なお薬に頼る前に
この講座を通して
ハーブのもつ植物本来のエネルギーを
五感で感じていただき、
生活に取り入れて
ご自身でできるケアに役立ててほしいと思っています。

 

 

あそびの先生×アイシングコラボレッスン

 スマホ&デジタルゲーム脳を手放し創造力×考える力を
楽しみながら育てる時間へ
 

この夏から新企画
あそびの先生×Kumiスイーツコラボレッスンが
スタートします!

これまで数々のコラボレッスンを企画してきた
Maimyshopですが、
この数年 コロナや気候変動 
大人はもちろんこどもたちが
様々な環境の変化やストレスを抱えていると感じます。

デジタル化が進んで
今やデジタルゲームからスマートホンに
至るまで手軽に楽しめるものもたくさんあふれています。
わが息子も例外ではありません。

今でこそ息子は高校生になって
朝から夕方まで学校や習い事など
活動の幅が増えましたが
幼少期から小学校低学年のうちは
一人で出かけることも難しい時期。

子どもとかかわることが得意でなかった自分は
子どもとの時間をどうやって育てていこうか
悩んだ時期もありました。

自分もついついテレビや携帯に
子守りをさせてしまったりなんてことも(反省)

そんな時に絵本やアイシング
小学生になってからはアナログゲームに
出会いました。

 


 

5月の予定

5/12(金)ハーブの会インスタライブ
5/14(日)ハーブの会イベント出店(鳴尾八幡神社)予約不要です。
5/19(金)ハーブ講座
5/24(水)体が喜ぶバーオソル・オンラインレッスン
5/25(木)暮らしを楽しむ倶楽部
5/28(日)ハーブ講座
5/29(月)オンライン読書会