学び大好きな私ですが
皆さん学ぶときどんな感覚もってます?

学ぶって私にとっては
最初はちょっと居心地悪いものなんです。

学びってわくわく楽しいものって思いきや
実はそれは入ってから後のこと。

最初の感覚はちょっと居心地悪いんですよ~(笑)

なぜか?



今までにない考えや習慣を取り入れるから。




子どものほうが柔軟とよく言いますが
最近では子どもでも柔軟性が持てないお子さんも
多くなってきているように思います。


大人でも子供でも関係なく
二極化してると思いますね~。



自分の心地よいところから抜け出さない人

ちょっと居心地悪い世界に出ていける人


自分の心地よいところだけに
身を置いていると成長ってないと思います。


自分が成長したいなら
ちょっと居心地悪い場所に身を置いてみる。

するとそれが習慣になると
当たり前になって心地よくなってくる。



元メジャーリーガーのイチローさんも
こんなお話をされています。



人生に二つの選択があったのならば
より険しい道を選択できる人間になってほしい



自分はもとより子どもに過保護になっていると
これができないんですよね。



私が学びたい世界って
自分にはないもの できなかったこと
しらなかったこと

そんなものばかり


だから最初は居心地悪いんです。


でもそれって当たり前で
気がつけばそれが日常の一部になる。


そこまで落とし込めるかどうか


それは自分次第


大げさな挑戦じゃなく
日々の暮らしをちょっと向上させたい。

そう思うなら
自分の居心地の良さからちょっと抜け出して
チャレンジしないと変わらないです。


coronaで出かける機会が少ないなら
この機会にオンラインにチャレンジもよし。

改めて体を動かすのもよし
本をよむのもよし

色々やってみましょ♪

 

来週木曜日はオンラインにてお弁当レッスンです!

 

 

coronaが続く中。

自分の健康は自分たちで守る!

そう考えたら毎日のお弁当だって

侮れません!

 

 

お弁当って一日の中で一番手を抜きたくなる

そんな存在でもありますよね~。

 

 

冷凍食品になるべく頼らずに

簡単に栄養のあるお弁当作りたい!

 

 

なんでもそうですが

ちょっとしたコツとか知識とか

わかってるだけでそれを実践日常にいれれば

いつもよりワンランクアップ栄養のある

そんなお弁当作れると思います。

 

 

おしゃれなお弁当というよりは

安心安全健康を考えた

さらには

時短で簡単にできる

そんなお弁当作りのちょっとしたコツ

一緒に学びましょう♪

 

 

朝9:00~10:00

お出かけ前の1時間でできちゃいます♪

また募集してますのでお時間ある方は是非♪
 

簡単栄養満点!これさえ押さえておけば安心お弁当作りレッスン(オンライン)

こんな方におすすめ
毎日のお弁当作る時間にこまっている
栄養バランスの良いお弁当をつくりたいのに冷凍食品に頼りがち
お弁当作りが苦手
夏場のお弁当腐らないか心配でつい冷凍ものに頼りがち
時短でお弁当作りたい
お弁当作りを楽しく作れるようになりたい
新生活で自分でお料理したことがない方
毎日のお弁当のおかずがマンネリ化している
そんな方にお役立ちのレッスンになっています。


今回は

お弁当作りの基本から実践までこれさえ押さえれば
あらゆるお弁当作りにお役立ちのコツを
ぎゅっとまとめておつたえしちゃいます。


毎日のお弁当作りにお悩みな方はもちろん

新生活一人暮らしを始めるけどお料理は
ほとんどしたことがない方にも
わかりやすくお伝えしていきます。
実践お弁当作りデモレッスン(なんと20分程度)
一緒に作りたい方は是非チャレンジしましょう
いまさら聞けないお弁当作りの基本をレクチャー
解説質問タイム(聞き逃したところはおさらい)
オンライン形式にておつたえします(所要時間1時間)

2021年4月22日(木)9:00~10:00  3500円(カード決済3700円)
後から視聴1週間動画配信付

 

 


 

5月の新企画

こころとからだの不調を整える 眼心と栄養アドバイスお茶会

こんな方におススメです。
・自分の健康状態をチェックしたい
・なんとなくの不調や大切の傾向が知りたい
・自分でも気がつかない性格ストレスをしりたい
・おいしいスイーツを食べながら悩みを聞いてほしい
・体の不調を栄養バランスから整えたい
・自分に合ったグルテンフリー・ホメオパシーを取り入れてみたい

病院に行くほどではないかもしれないけれど・・・・
なんとなく健康に不安をもっている。
気分が落ち込みやすい、ストレスがたまりがちに・・・
更年期に不安がある。
肩こり腰痛生理痛などなどエイジングケアを
おそろそかにしがち
健康診断でもわからない自分の今の状態をしりたい。

健康に絶対の自信がある人って意外と少ないのでは?
だからと言ってやみくもに病院に駆け込んだり
薬を飲みすぎたりもしたくないですよね・・・

自分自身のちょっとした不調を知ることで 元気でいつづけられたら
そんな想いに応えて今回は 眼心をとおして皆様の
心と体のバランスをチェックします。


個別にコンサルティングしていきますので
よりご自身のお悩みや気づきにフォーカスした会になります。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

 

ふわはね先生の絵本講座~定番絵本~

今絵本というジャンルで様々な絵本が出版される中
半面 昔から長く伝わる絵本というのもたくさんあります。

今回はふわはね先生の視点で
長く伝わる定番絵本をご紹介いただきながら
その絵本の魅力について迫ってみたいと思います

ご参加の方にも是非ご自身のおすすめな絵本が
あればご紹介いただけたらと思っています。

今回はリアルとオンライン同時開催!
オンラインの方は 1週間後から視聴の特典もついてきます。
ご都合でお選びくださいね。

 

 

 

絵本アイシングコラボレッスン テーマは 雨を楽しむ

まちライブラリ@Maimyshop
ふわはねえほん×Kumi Sweets のコラボイベント。
今回は雨を楽しむwpテーマに
前半絵本の読み聞かせ後半は絵本のアイシングを
体験いただきます。
赤ちゃん世代から大人まで幅広く楽しめます。
幼稚園や小学生のお子様にも是非♪
詳細はこちら

 

 


是非お友達もお誘いあわせの上ご参加お待ちしております♪
⚪︎料金 3500円 兄弟割引あり(カード決済3700円)
(1名追加ごとに+2000円)
(アイシングなしの絵本読み聞かせみのご参加の追加 +1000円)
⚪︎持ち物
クッキーお持ち帰り用のタッパか箱

 


6月の新企画

レシピのない 重ね煮料理教室 持ち寄り食材を使って

レシピのない 重ね煮料理教室
持ち寄り食材を使ってメニューから作ります

昨年開催予定だったこちらのレッスン
coronaの影響で延期にしておりましたがこの春から再開します♪

季節を意識した持ち寄り野菜で旬を味わうお料理をつくる
メニューは当日のお楽しみ🎵
その季節の旬の食材を取り入れたお料理をつくり、
食材を丸ごと味わっていただきます。


今回は皆さんで持ち寄った食材で
何ができるか先生と一緒にレシピから考えるレッスン。

ご自宅で毎日のレシピを考えるのが苦手な方にも
参考になるアイデアがたくさんありますよ。

詳しくはこちら

 

 

単発OK 自分らしさは自分て手に入れる! 幸せ顔メイクオンラインレッスン

  • 自分で自身のある幸せ顔がつくれるようになりたい
  • メイク道具やメイク商品選びに迷わない自分になりたい
  • 若返った 幸せそう きれいになったといわれたい
  • 自分に自信が持てるようになりたい
  • 外出するのが毎日ワクワクたのしくなりたい
  • 自分らしいメイクをしりたい
  • サロンに行く時間がなかなか取れない
    そんな方にぜひご参加いただきたい内容になっています。

今回は 幸せ顔の基礎になる

①幸せ顔マッサージの基本(修了しました)
②お顔づくりの土台になる眉の書き方
③正しいメイク道具選び
をオンラインでお伝えしていきます。

第一回 4月 土台作り 4月14日 (水) 10:00~12:30(終了しました)
第二回 6月 眉づくり 6月17日(木)10:00~12:30
第三回 8月 コスメ選び 8月27日(金)10:00~12:30
各回 4000円(消費税込み)カード決済4200円
後から視聴1週間動画配信付

 

 


 

 2021年4月


4/19(月)暮らしを豊かにする読書会(無料オンライン)
4/21(水)からだが喜ぶバレエエクササイズ ・バーオソル(オンライン)
4/22(木)簡単栄養満点!これさえ押さえておけば安心なお弁当作り(オンライン)
4/23(金)ハーブの会(無料オンライン)
4/27(火)からだが喜ぶバレエエクササイズ ・バーオソル

 2021年5月

5/11(火)からだが喜ぶバレエエクササイズ ・バーオソル
5/12(水)眼心と栄養から体の不調をチェックするお茶会
5/13(金)暮らしを楽しむ倶楽部 世界のごはんプログラム(メンバー限定)
5/17(月)暮らしを豊かにする読書会(無料オンライン)
5/20(金)暮らしを楽しむ倶楽部 パティシエレッスン(メンバー限定)
5/22(土)ハーブの会ランチ会(メンバー限定企画)
5/25(火)からだが喜ぶバレエエクササイズ ・バーオソル
5/27(木)絵本講座定番絵本(リアルオンライン同時開催)
5/30(日)絵本×アイシングコラボレッスン テーマは雨を楽しむ

2021年6月

6/1(火) レシピのない重ね煮教室 持ち寄り食材をつかって
6/8(火)からだが喜ぶバレエエクササイズ ・バーオソル
6/11(金)アジサイリースレッスン
6/14(月)暮らしを豊かにする読書会(無料オンライン)
6/16(水)からだが喜ぶバレエエクササイズ ・バーオソル(オンライン)
6/17(木)自分らしさは自分て手に入れる! 幸せ顔メイク(オンライン)
6/22(火)からだが喜ぶバレエエクササイズ ・バーオソル
6/25(金)ハーブの会(無料オンライン)
暮らしを楽しむ倶楽部 世界のごはんプログラム(メンバー限定)
暮らしを楽しむ倶楽部 パティシエレッスン(メンバー限定)
絵本講座 大人向け絵本 (オンライン×リアル)

今後開催予定の講座

7/9(金)ハーブ講座 アロマ蒸留体験とハーブティーを楽しむ
7/10(土)ハーブの会 ハーブガーデン蒸留見学会(メンバー限企画)
8/27(金)自分らしさは自分て手に入れる! 幸せ顔メイク(オンライン)

ウエーブリング 体験会
住まいを豊かにするお話会(無料オンライン)