先日 女性更年期の生理にまつわるお話
あれこれを学んでいたのですが
皆さん更年期ってどんなイメージですか?
更年期障害って名前がつくぐらいだから
マイナスなイメージでしょうかね~
言葉って本当に不思議で
エイジングケアとか更年期とかって
名前を付けるとそれに対する薬とか売れるんだそう。
わかる気がします~。
今や薬やサプリメントに頼りがちな方ほど
キャッチーな言葉で買ってしまう傾向が
あるんだそうです。
昔の私(笑)
大事なのは表書きのキャッチコピーより
裏に書かれている成分表なんですけどね(笑)
日本はアメリカやオーストラリアに比べると
成分表示が緩いので
100%すべて書かれていないものもあるんです。
そういった情報も
学んでいかないとなかなかわからない事。
今日は最終回です。
今回自分らしい生き方ができる女性と
題してブログを書いていますが
そういうキャッチコピーや
情報に惑わされず
自分で取捨選択できる 知識があるかどうか
大切だと思います。
コマーシャル SNS 周りの友達
他人の意見に振り回されず
自分できちんと根拠をもって選べるようになるには
勉強するしかない
勉強っていうとしんどいイメージあります?
私は楽しいです♪
自分が知りたいことだけ学んでいるからですよね~。
まずは自分自身で学びに行きましょう♪
マイマイショップでもいろいろ学びがあるので
ご一緒にぜひ♪
暮らしの講座はこちら
おうち相談はこちら