先日 突如お休みができたので
おうちメンテナンスをしたのですが
気がつけば色々電球切れしてました(笑)
浴室ユニットバスダウンライト
玄関灯の蛍光灯とグローランプ
換気扇のランプ
建築の仕事をしている割に
主婦業怠るとこうなります(笑)
そんな時皆さんランプ交換どうされます?
量販店に行かれる方おおいのでは?
あるいはホームセンターとか。
私は実は近所の電気やさん。
歩いて5分しない場所にある
親の代からやっている電気屋さんです。
今電球も 蛍光灯 白熱灯 LEDランプなどなど
ちなみに我が家のダウンライトは
照明交換のいらないタイプ(10年に一度器具交換)
本当にいろんな電球が売られています。
ソケットといって口金サイズも様々で
コンビニでも買えるようなサイズもあれば
取り寄せしないと販売していないものまでさまざま
そんな時 的確にアドバイスしてもらえるのが
この電気屋さんです。
ちょっとした出張修理も近所なら頼みやすい。
メーカーは対応に時間かかるし
工務店にかかればもっとです。
おかげさまで1時間ですべてすっきり明るくなりました
皆様の近くにも町の電気屋さん
ありませんか?是非ちぇっくしてみてくださいね。
おうち相談はこちら