学びの日
昨日はこちらにも参加してきました
リタリコさんは
療育系の企業をしては一部上場した
珍しい成長企業の一つ。
色んな専門家と連携しながらの
ノウハウはいいものをたくさんお持ちですよね。
残念ながら東京近辺では
沢山スクールやカウンセリングも豊富ですが
関西ではまだまだ少ないのが実情です。
ですがオンラインという手段があると
遠隔地でも色んな学びができます。
発達障がいと一口にいっても
その特性は多岐にわたります。
またそれぞれの症状によってケアも違うし
その後の人生の選択もちがってくるのです。
私は 息子の将来は
年収や学歴ではなく
息子自身が 幸福であり続けるために
親として何ができるのかを考え続けています。
そのためには 息子に選択できる情報を
伝えてあげられるよう自分自身も勉強することが
親として息子にしてやれることなのではないかと
おもっているんですね。
生きていくためにお金ももちろん必要だけれど
自分たちが幸せな人生を送れることも
お金と同じぐらい大切なことだとおもうのです。
またマイマイでもお話会を無料で開催しています。
そんなお話できたらうれしいです♪
明日開催はこちら